(´・ω・`)まったりいこうぜ

まったりのんびり、色々と書いています。 http://www5.synapse.ne.jp/souki/

鹿児島市電沿線を走ってきました

鶴田ダムの02を投稿すると思った人。騙して悪いな。
というのも撮ってから速攻で消費しないと貯まっていく一方なのです……今回はドラレコ代わりに付けていたのですが(一応出かける時には撮るようにしているのです)、天気も良かったのでこれは紹介に良いなと思って使った次第です。

市電沿線は結構都会に見えるのではないでしょうか。少し走ると田舎道が多いのですが。自分の動画は名所探訪が多いので、どうしても市街地から離れた所になってしまうんですよね。番外編では以前書いたように、そういう場所ではなく、以前住んでいた人が懐かしいだろうなぁという風景を投稿していこうと思っています (´・ω・`)
再生数より、誰か一人の琴線重視です。特に目立ったネタもないですが、ツーリング気分を味わったり、ここは以前通ったことがあるとか思い出に浸って頂ければ幸いです。


そういえばこの日はプリンスアイスワールドが鹿児島であったそうで、鹿児島市バスの表示が特別仕様になっていました。これも鹿児島では定番行事になってきましたね。


「南九州市 川辺ダム」へ行ってきました。

エンコード中にブロマガを書けばほぼ同時に投稿できる」と言ったな、アレは嘘だ。無理でしたー。というかエンコードに3時間かかるので外出していました。

今回は錦江高原ホテルから川辺ダムへ向かう道です。本当は錦江台から錦江高原ホテルへ向かう道も撮影したのですが、暗いわ、狭いわ、見えないわでボツになりました。仕方ないですね……

錦江高原ホテル……完全に廃墟と化していました。以前この風力発電所を友人と見に行ったことがありました。

もう6年近く前の写真ですが。面白い展望だったことを覚えています。錦江湾が一望できましたしね。

話は変わって。今回走った県道19号線ですが、ほぼ信号がない、というよりは県道20号線(錫山バイパス)との合流以外は信号機がありません。本当にないんです。あと横断歩道も住居もありませんでしたね。
動画中では長くなるので説明を省いたのですが、実はこの走ってた所も南薩縦貫道の一部です。ただし現道活用区間ということで谷山ICから先は県道が転用されている形です。なので正確には「南薩縦貫道の中にある一般道路の県道19号線を走った」ことになります。わけがわからないよ。
余談ですが、指宿スカイラインは自動車専用道ではありません。名道とも言われていますので夏には走ってみたいところです。




動画中でほぼ唯一の写真であった川辺ダムです。これで「かわなべ」と読みます。つづみちゃんは素直に「かわべ」と読んでくれました。かわいいので許す。

ダムとしては小型ですが、鹿児島県営のダムとしては最大です。治水などを目的として作られました。確かに小さいのですが、鹿児島は火山灰の地質である「シラス」のため、土台造りにかなり苦労したようです。




ただしダム湖と山並みは最高です。いやー、ここまで綺麗に山肌が見えるとは思いませんでしたね。

そんなわけで、今回は久しぶりに車載動画らしい車載動画になった気がします。画質はやはりもう少しよくしたいのですが、難しいですね……同じカメラを使っている酒呑さんは結構綺麗なのでエンコードの問題でしょうか (´・ω・`)

お礼とか

宣伝

  • ブーン さん
  • 酒呑 さん
  • コーロギスⅢ さん
  • ケンゾー3 さん
  • 食卓のアイドル さん

以上5名の方に宣伝して頂きました。ありがとうございます!

コメント返し

  • いきなり暑そう
     正直めっちゃ暑かったです……
  • 標高:359m
     ついに標高コメントが付きました。今度山を登りますか……
  • ドリフトコースだった場所だ
     走り屋こわい!
  • 走りやすそうな道
     鹿児島では珍しく路面もしっかりしていて走りやすい道でした。
  • そっちの19号な、季節にもよるけど猟銃持ったおっさん共がウロウロしてるから、あまり行かないほうがいいと思うぞ
     アィェェェ!?
  • バイパスくらい走らせてくれ・・・>原二
     本当にー。鹿児島は2ヶ所、高速と直結しているバイパスが走れないんですよね。気をつけないと。
  • さっき停まってたのはVTR250(Fi)かな?
     バイクがいるなぁとは思ったのですが、車種までは分かりませんでした (´・ω・`)
  • おつかれさまでしたー! 巨大構造物はいい!
     いいぞ!

試験艦あすかを見に行ってきました

「動画のレンダリングをしている時間にブロマガを書いたら無駄がないんじゃない?」と今頃気づきました。おっそーい!ただし代わりに投稿がほぼ同時にできます。はっやーい!

そんなわけでして、無事に動画の投稿ができました。気づいたらシリーズ30作目になっていました。ひとりでとことこ、たまにふたりでとことこという感じですが、のんひりと続けていきたいものです。



北埠頭であるイベントにはできるだけ行くのですが、今回は当日の朝に知りまして。仕事が終わってからバイクに乗って向かった次第です。時間がないと言っていたのはこの時点で13時過ぎだったからです。

試験艦と名前にあるように、装備の実験運用をすることが目的です。実際に運用している船でテストをすると業務に支障が出ますからね。ただこういうことをしている国は珍しいようです。なお日本ではあすかには同型艦がない、一人っ子です。薄い本がはかどりそうなネタです。



艦橋まで行けるイベントって結構少ないんですよねー。色々と話が聞けるので好きなのですが、昼ぐらいになると皆さん疲れていて、お疲れ様です……という感想しか……本当にお疲れ様です……(接客が苦手な人の感想)。


これすっごい分かりやすかったのでもし体験乗艦をされる際は探してみると良いと思います。手作り感があってとても良いですし、内容も「そういう役目なんだ」と分かったりして良いです。



色々とおいてあるこういうものがたまらなく好きです。造りが「機能最優先」的で綺麗なんですよね。こういう自分の趣味が車載動画トークをしているつづみちゃんにだんだん浸透していると思うと申し訳ない気持ちになってきますが……諦めました!


日陰になるので展示や物販コーナーになりやすい格納スペース。キャップを買ったら良かったかなぁと思ったりしましたが、お財布にお金がなかったので諦めました。平日銀行に行く余裕が欲しいです……



という感じで、試験艦あすかを見に行ったお話でした。
ところで動画が6分近くあるのに、車載部分が冒頭の1分ちょっとしかないのに車載動画と名乗って良いのでしょうか……


試験艦「あすか」を見てきました

f:id:souki_e:20170604131702j:plain

北ふ頭に来ているとのことだったので行ってきました。

www.mod.go.jp

名前の通り、装備の試験運用をする船で、世界でも結構珍しいものらしいです。帰ってから知りましたが……

f:id:souki_e:20170604140135j:plain

f:id:souki_e:20170604140256j:plain

似たような所からの写真ですが……上がいつも車載で使っているWG-M1の画像。下がiPhoneSEでの写真です。場所が少し違うので単純に比較はできませんが、違いがあって面白いですね。Wg-M1は動画だと違和感が少ないのですが、静止画だとかなり違和感がありますね。

f:id:souki_e:20170604140720j:plain

よく撮るアングル。晴天だったので桜島も綺麗に見えて良かったです。

f:id:souki_e:20170604140559j:plain

さて、今回は見るだけではなく乗船もできたので、せっかくですから行ってきました。スマホぐらしか荷物がなかったので手荷物検査もぱぱっと終了です。こういう時は荷物をできるだけ少なくしておくと良いですね。

f:id:souki_e:20170604131949j:plain

なんで黄色のカバーが……と思いましたが、これで大体階級が分かるとかだったかなと(おぼろげ)。上の人が左に座り、その人の階級とかに合わせてカバーが変わるそうで。確か士官によって色が変わったはずなので、それに合わせているのでしょうか (´・ω・`) 

f:id:souki_e:20170604132446j:plain

こういうアングルが大好きです。開いたところも見たいですが、無理ですよねー……

f:id:souki_e:20170604132536j:plain

いい眺めです。

f:id:souki_e:20170604132751j:plain

手書きの解説がありましたが、細かい以上にイラストが凄くうまくて、思わず写真を撮りました。

f:id:souki_e:20170604134142j:plain

そして婚活特集のところが出されているという。年収が書かれていて生々しいw

f:id:souki_e:20170604132904j:plain

f:id:souki_e:20170604133008j:plain

f:id:souki_e:20170604133935j:plain

f:id:souki_e:20170604134612j:plain

f:id:souki_e:20170604134832j:plain

艦上の様子など。灰色のみですが、要所要所に色が入っていていいですね。実用性重視って感じがとても良いです。

もう少し話を詳しくお聞きしたら良かったかもしれないと思いつつも、声をかけるのがとても苦手なので……

f:id:souki_e:20170604133229j:plain

ということで試験艦あすかを見に行ったという話でした。船内の様子は動画で撮ったので、まとめられたらまとめたいですね。

伊佐市「曽木の滝」に行ってきました

最初に話をしておくと、行ったのは4月末の話です。なのでエアーメモリアルや高千穂牧場へ行った時よりも前の話です。あまり関係ないのですけどね、順番的には。
気晴らしに霧島まで行ったのですが、地図を見たら「1時間ぐらいあれば行けそうー」と思って行ってきた次第です。


公園は「レストラン」「展望台」「きのこ園」が集まってできています。きのこ園とか絶対にきのこ好きなアイドルが行きたがるところでしょうね。フヒヒ・・・。時間がなかったので今回はスルーしましたが。


米と焼酎ののぼりがある観光地というのも珍しい気がします。どちらも伊佐市の名産です。お米は本当に美味しいですよ(酒は呑まないのでよく分かりませんが……)。


動画では載せませんでしたが、展望台に行く途中に休憩スペース兼展望台があります。そこからだと滝を見下ろせるので面白い写真が撮れます。この写真、動画で使ったら良かったかも……と投稿後に思うわけですが。



こちらは公園先端にある滝展望所からです。先ほどの展望所とは違い、川のそばなので音が大きく、落差部分が見えるので迫力があります。
中央にクレーンが見えますが、これは今まで使われていた曽木大橋の解体作業をしているところです。後述する新曽木大橋が完成したので解体しているわけです。生活路として使われていましたが、景観優先とかでしょうね。色々ともめていたようですが、その話は長くなるので割愛します。


そのクレーンですが、アングルを考えると消せます。1枚目はフレームから外して。2枚目は木で隠しました。人が少ないとアングルとか工夫できるので楽しいですねー。



動画ではボツにした放水路トンネルです。滝展望所の真下にあります。ここは足下が透明になっていて、高所恐怖症の自分はちょっと怖かったです……



縁結びの神様だそうです (´・ω・`)0に何をかけても0なんやで……


神社から滝を見ると、上流が少し見えます。滝の部分は複雑な形になっていることが分かります。自然の力って凄いですね……


イメージキャラクターの「いーさーくん」。目が傾いているのが不安定さの原因でしょうか。

このまま鶴田ダムでも見に行こうかなーと思ったわけですが……


アッ、ハイ。

お礼とか

宣伝

  • 酒呑(しゅてん) さん
  • 食卓のアイドル さん
  • ケンゾー3 さん
  • 金剛@KLX125 さん
  • ヴィンチ さん

ありがとうございました!なんかどんどん増えてきて恐縮です。

コメント返しとか

  • google「関係ない、行け」
     先生厳しすぎるやろ……
  • 4月でもセミが鳴くのかさすが南国
     4月上旬でも鳴くところは鳴きます……
  • 迫力ある音だな。生で聞いてみたい
     これは生で聞かないと分からないと思います。本当に。おいで!
  • 車いなくて走りやすそう
     実際車が殆どいないので走りやすいところでした。田舎万歳。
そんな感じでー|ω・)ノ

高千穂牧場へ行ってきました

 バイクで走ると目的地に行くまでに寄り道をしてしまっていけないですね……休日だったので、久しぶりに道の駅巡りをしようと霧島方面へ向かったのですが「せっかくだし、もう少し足を伸ばすか」と県境を越えてしまいました。

f:id:souki_e:20170520132818j:plain

f:id:souki_e:20170520132825j:plain

 晴天!これはもう遠出しろと言わんばかりでしたから仕方ありませんね。

f:id:souki_e:20170520133707j:plain

f:id:souki_e:20170520134627j:plain

爆乳の子たちが沢山。
ちょうど牛舎へ戻る時だったようで、行進が見られました。近いだけあって迫力が凄いですね。あと臭いも。

f:id:souki_e:20170520134924j:plain

そういえば新燃岳の警戒レベルが2でしたね。桜島は3らしいので、危機感があまりないのですが……

f:id:souki_e:20170520135506j:plain そしてここに来たらこれを忘れてはいけません……ソフトクリームです。330円と少し高く感じますが、この景色とゆっくりとした雰囲気の中で食べれば妥当か安いぐらいに感じます。

f:id:souki_e:20170520195154j:plain

f:id:souki_e:20170520195214j:plain

「なめらか半生プリン」というものを見つけてしまったので購入しました。高千穂牧場を回っていた時に作っている様子を見かけたので衝動買いでした。
これが美味しい!冷凍でしたが、帰った時にはちょうど良い感じに解凍されていました(2時間程度で解凍されるらしいです)。

ということでバイクでは二度目の都城でした。日帰りできる距離にあるので、時間があれば少し足を伸ばしても良いかなーと思いました。

鶴田ダムへ行ってきました

忘れないうちに書こう。そう思って半月ほど経ちました。動画にするめども立っていないという現状ですが。平日に書こうと思っても時間を作りにくいのがきついですね。もうちょっと時間の使い方が上手くなりたいところです(文章も)。

以前、曽木の滝に行ったのですが、鶴田ダムへ行ける道が通行止めだったため断念しました。そのリベンジマッチです。なお行ったのは5/27ですが、この4日後には鶴田ダム曽木の滝が通行できるようになりました。タイミング悪い!

曽木の滝はむしゃくしゃして、霧島側から走りましたが、今回はさつま町経由で向かいました。最短距離で向かい、滞在時間を多くする作戦です。

f:id:souki_e:20170527130810j:plain

f:id:souki_e:20170527130902j:plain

途中、入来峠にある「清浦ダム」に立ち寄って休憩です。バイクのためにも山道を走る時にはこまめな休憩をとりたいところです。

f:id:souki_e:20170527135702j:plain

一気に飛んで鶴田第二ダムのダム湖です。どう見ても秘境です。自転車で走っている方を見かけてから人を誰も見ませんでした。休日ですよ、今日!

f:id:souki_e:20170527140257j:plain

無事に到着です。

www.qsr.mlit.go.jp

車だと離合が難しい道ですが、バイクだと楽々ですね。路面がよくありませんでしたが、カーブと上り坂で結構ハードでした。体力がごりごりと音を立てて減っていくのが分かりました。鍛えないと。

f:id:souki_e:20170527140655j:plain

ダムを左手にして進むと公園への入口があるので、面白そうだと登ってきました。展望台がありますが、殆どメンテナンスがされていないようです。滑り台は使用禁止になっていました。使えたらネタになると思ったのですが、残念。

f:id:souki_e:20170527140803j:plain

傾斜にある高台の展望所なので、ご覧の風景です。この日は快晴で、真っ青な空に木々の緑が映え、それに埋まるように佇むダムが見られました。巨大人口建築物好きとしてはたまりません。

f:id:souki_e:20170527141714j:plain

f:id:souki_e:20170527141734j:plain

f:id:souki_e:20170527141845j:plain

f:id:souki_e:20170527141807j:plain

f:id:souki_e:20170527142210j:plain

f:id:souki_e:20170527142252j:plain

数年前も工事をしていた記憶がありましたが、それが未だに継続していたようです。今年度中には終わる計画だそうで、その時には完成した様子を見にいこうと思います。

f:id:souki_e:20170527143821j:plain

f:id:souki_e:20170527142927j:plain

ゆうゆう館は土曜休館でした……ダムカードは管理事務所でもらえるとのことでしたが、裏口に回ってインターホンを押して「ダムカードください」と言う勇気は自分にはありませんでした……今度は日曜に来いということでしょうか。

あと新築工事をしているようで、こちらは10月に完成するようです。秋ぐらいがいいかなぁ(どんどん遠離る)。

f:id:souki_e:20170527144436j:plain

f:id:souki_e:20170527144921j:plain

f:id:souki_e:20170527150402j:plain

f:id:souki_e:20170527150442j:plain

せっかくなので大鶴湖を上流まで走ってきました。一人だからできることですね。
水面が変動するため、ある高さからは土や砂だけ。ある高さからは苔や草、さらに高いところには木々が茂る、という面白い植生ですね。
変動があるからか、段差のような部分も確認でき、写真を撮りながらいろいろと考えていました。どう見ても変態さんです。

f:id:souki_e:20170527145852j:plain

f:id:souki_e:20170527145932j:plain

落石注意とあったので「石かな?」と思ったら、亀でした。ダムに住んでいるのでしょうか……ごめんね、甲羅干しの邪魔をしてしまって。

そんな感じでぶらっと走って、ぶらーっと歩いて写真を撮ってきました。

f:id:souki_e:20170527162756j:plain

f:id:souki_e:20170527162448j:plain

帰りは道の駅樋脇でメンチカツを頬張りつつ足湯で一休みしました。スクーターなので楽とは言え、同じ姿勢でいると足がぱんぱんになるんですよね。道の駅にある足湯は癒やしです。生き返るわー。

そしてこのメンチカツ。手作りだそうで。肉がぎっしりでとても美味しかったです。以前食べたコロッケも美味しかったのですが、こちらも格別でした。

ふらっと走りに行って、緑を眺められる良い所でした。