(´・ω・`)まったりいこうぜ

まったりのんびり、色々と書いています。 http://www5.synapse.ne.jp/souki/

「HAYABUSA -BACK TO THE EARTH-」を見てきました

鹿児島市立科学館
鹿児島市立科学館 posted by (C)そーき

 毎度おなじみとなっている@nitteru と@t_kurayan と一緒に鹿児島市立科学館に行って来ました。
 現在公開されている「HAYABUSA -BACK TO THE EARTH-」を見るためです。

■全天周映像 HAYABUSA -BACK TO THE EARTH-
http://www.hayabusa-movie.jp/

 自分はUstreamアオシマはやぶさ作成を実況しているので興味ありだったので……
 先日もITフェスタで1/5模型を見てきたばかりでした。

 さて、ちょっとした感想でも。
 できるだけネタバレは避けようと思いますが……楽しみにしているという方は是非科学館に行ってくださいw


 はい、ということでちょっと感想でも。
 実はプラネタリウムを見るのは人生で1度か2度しか無かったわけでして、非常に楽しみにしてました。
 何度か科学館には来ているのですが、プラネタリウムに来ることって殆ど無かったもので。

 メインははやぶさの映画ですが、最初の10分間はプラネタリウムとして見る事になります。
 今日の夕方から夜にかけての映像、それから星座と一等星などの話を聞けます。
 最初は「えー」と思っていたのですが、話が進むにつれて「おおっ」となりました。
 この話がまたおもしろくて。
 今の時期(1月)だとちょうど冬の星座が9時ぐらいに南中の位置に見えるんですよね。
 オリオン座や冬の大三角形などを見ましたヽ( ´ー`)ノ

 それからはやぶさの映画となります。
 ニコ動などでどういうことがあったのか事前に見ていたので、結構はしょっているなと感じました。
 イトカワへの着陸失敗には触れますが、イオンエンジンのトラブルについては触れません。
 あとミネルバは「み」の字も出ませんでした。影どころか姿すら見えないとか(つД`)。*゜。、

 それとはやぶさのことを「君」「彼」という呼び方をします。
 擬人化というわけではないですが、違和感や嫌悪感を抱く人がいるだろうなーと思ったり。
 気にならない人なのでどうでも良い部分でしたがw

 はやぶさの旅を振り返るドキュメンタリーという位置づけであればまあまあ楽しめると思います。
 それよりも探査衛星を主人公とした感動ドラマと見た方が良いと感じました。
 上記のように君と呼んだりする部分からも分かると思いますが。

 そんなことを言っていますが、最後ぐらいにはほろりとしてしまったり。
 いやはや、見られて良かったなぁと思います。
 これでプラモを作るモチベーションをズドンと打ち上げたいものです。

鹿児島市立科学館【インデックス】
http://www.synapse.ne.jp/~kmsh-science/index_01.html