(´・ω・`)まったりいこうぜ

まったりのんびり、色々と書いています。 http://www5.synapse.ne.jp/souki/

「はるやま農園食堂お茶の花」に行ってきました

 鹿児島市春山町に都市農村交流センターお茶の里という施設があるのですが、そこにある食堂に行ってきました。

f:id:souki_e:20160213135244j:plain

都市農村交流センターお茶の里|鹿児島市

 直売所があり、食堂がありと道の駅のような感じですが、交流室や体験コーナーがあったりと、どちらかと言えばグリーン・ツーリズムを中心とした施設とのことです。取り扱っている農産物も地域のものもありますが、お茶の里という名前の通りお茶が多めでした。

 今回はその食堂である「お茶の花」に行ってきました。

鹿児島グルメ・黒豚の寿福産業 » はるやま農園食堂お茶の花 3/20(金)オープン!

 運営は鹿児島県民にはおなじみの寿福産業(ふく福やめっけもんのところ)です。味には期待が持てそうです。

 食堂形式ではなく、ここはバイキング形式となっています。料金と料理はランチタイムとディナータイムで異なっています。今回はランチの方で60分で1080円。バイキングとしては安い方ですね。料金は前払いとなっているので要注意です。

f:id:souki_e:20160213124405j:plain

 Twitterっぽいものが書いてありましたが、実際にはないみたいです。せっかくなのでしていただきたいところです。

f:id:souki_e:20160213130223j:plain

f:id:souki_e:20160213130322j:plain

 盛りつけが残念すぎて、全く魅力が伝わらない気がしますが……品数は結構多く、おかずだけでも20種類近くはあったのではないでしょうか。和食だけかと思いましたが、ピザなどもあり、揚げ物から煮物、炒め物と色々とあり悩みました。とりあえずダイエットも兼ねて野菜は多めにしました。

 上の写真で美味しかったのは1枚目の右にあるお茶の衣をつけた天ぷら。食べるとほのかにお茶の香りが広がりました。それとその左にあるかにかまの天ぷら。どんなものかと思いましたが、かにかまの食感が変わっていて「これうめぇ」と友人と感動していました。かにかまで感動するとか安いなぁ、自分。しかし美味しいので仕方ありません。

f:id:souki_e:20160213132907j:plain

f:id:souki_e:20160213132901j:plain

 そして二週目。すでにもう力尽きそうだったのでご飯ものは諦め、ラーメンとデザートとなりました。

 ラーメンは麺があり、そこにチャーシューやもやしを乗せて、最後に塩味のスープをかけるものでした。具材はシンプルでしたが、出汁が効いていて、さっぱりといけました。ご飯ものにせず、麺にして正解でした。

 あとは9つに分かれている皿に食べていない

 実は自分、野菜の中でトマトが唯一食べられないのですが、ここにあったトマトは美味しく頂けました。あのどろっとした食感や生臭さが全くなく食べられました。びっくりでした、自分が生のトマトを食べられたというのが。

 デザートはケーキもですが、アイスもありました。これ以上は入らない予感がしたため、今回は小さめのケーキを選びました。若い時のようにたらふく食べるというのは無理なお歳です(´・ω・`)

 バイキングにしては安く、それでいて品数は結構多めと満足度が高いお店でした

f:id:souki_e:20160213131749j:plain

 バイキングではありませんが、このお茶の里は遊具と広場があります。子どもを連れてきて、ここで遊ばせることもできます。この日はあいにくの天気ではありましたが、子ども達が元気に走り回っていました。

 ということでお茶の里でした。
 以前からよく前を通ってたので気になっていたのですが、やっと行くことができました。
 公共交通機関が少なく、行くには車などが必要ではありますが、食べて、遊んで、買い物をしてと楽しめるおもしろいところだと思います。