(´・ω・`)まったりいこうぜ

まったりのんびり、色々と書いています。 http://www5.synapse.ne.jp/souki/

鹿児島大学水産学部できびなご料理を食べてきました

鹿児島大学水産学部で、きびなごのフェアをしているとのことで行ってきました。
「日本全国から集まる水産学部の学生に甑島列島の魚を伝えたい!」ということが目的の企画だそうで、周辺住民も対象だから行ってみますかということで行ってきました。

www.kagoshima-u.ac.jp

場所は鹿児島大学水産学部です。

鹿児島大学はキャンパスがいくつかあるのですが、与次郎近くにあるキャンパスです。ロイヤルホストとかがある辺りですね。

 

学食の場所が分かりにくいですが、出入り口に地図があるので確認しておくと良いと思います。
営業時間は11時半~13時と短めで、12時以降は学生が多くなるのでできればその前に行くことをお勧めします。

あとこの企画、4月22日(金)と期間限定です。場所も限定された上に、期間も限定された

上に、開店時間まで限定という、かなりレアです。

f:id:souki_e:20220414113902j:plain

学食なので、全体的にとても安いです。せっかくなので、できるだけ食べることにしました。

f:id:souki_e:20220414114319j:plain

きびなごTKGに、唐揚げ、あと南蛮漬けです。みそ汁は温かいものが食べたかったので。
これで600円しないので、学食バンザイ。

f:id:souki_e:20220414114327j:plain

丼ですが、きびなごが美味しい、ですね。
漬けになっているので魚がくっついていますが、卵を混ぜるときに巻き添えを食らうので些細な問題でした。

だしの味がちょうどよく、きびなごの風味がしっかりと感じられます。
玉子は蛇足かな、なんて最初思っていましたが予想を裏切られました。とても良い。だしの卵ご飯ですから、合いますよね。

きびなごの調理方法としては鉄板の唐揚げと南蛮漬けは、言うまでもなく美味しかったです。唐揚げがちょうど揚げたてだったので、ほくほくの身が最高でした。

きびなごは鹿児島だとポピュラーな魚ですが、傷みやすいことから他県ではあまり食べない魚らしいですね。飲みに行くと「きびなご?」という反応もされますし。
県外から学生が集まる大学だからこその企画だなぁと思いました。
食べている間に、県外出身と思われる学生さんたちが「美味しいねー」と話をしている様子を見て、この企画は大成功では、なんて思った次第でした。