(´・ω・`)まったりいこうぜ

まったりのんびり、色々と書いています。 http://www5.synapse.ne.jp/souki/

生駒高原でコスモスを見てきました

今回は宮崎県小林市にある「生駒(いこま)高原」に行ってきました。本当は前日から泊まりがけで宮崎に行く予定だったのですが、休み前に7連勤で残業続きと体力が尽きて熱発したため、日帰りで行ってきました……休むのって大事です……

さて、そんな話は置いておくとして。
今回はえびのからのスタートとしました。


道の駅えびので食べたそばです。できればバイキングにチャレンジしたかったのですが、人が多すぎたので売店で注文しました。600円と見た目の割には高いですが、濃いめの味付けがされた牛肉(宮崎和牛です)にあっさりとした出汁が合わさって、とても美味しく、この価格も納得にでした。しかしいつかはバイキングにリベンジはしたいですね。

紹介はしていませんが、出店がよく出ており、地鶏の炭火焼きや山盛りのから揚げなども販売されていました。食欲がそそられるので要注意です。


そして生駒高原です。入場料が600円かかりますが、これが来年のコスモスに繋がると思ったら安いものでしょう。写真撮影が好きなので、600円でコスモスの写真が取り放題と考えると十分過ぎるぐらいです。


動画では縦撮影の写真は使いにくいのでボツにすることが多いので、こちらで紹介をします。2枚目と3枚目は同じ所から撮りましたがら、縦と横で受けるイメージが随分と違います。
そしてコスモスと言ったらやはりこのピンクと白ではないでしょうか。ぱっと見てコスモスだと分かるので、扉の写真に使いました。

後ろに見える山は霧島連山の一つ「夷守岳(ひなもりだけ)」です。「生駒富士」とも呼ばれています。綺麗な形をした山です。山肌の緑を背景にしてコスモスを撮れるのは贅沢の一言です。


公園の奥に広がるのは黄色のコスモスです。遠目から見ると「コスモス?」と思いますが、近くで見るとしっかりとコスモスです。
奥に見える木々はメタセコイア並木です。ニコニコ動画車載動画をいくつか見ている方はメタセコイアと言えばあの風景を思い出されるのではないでしょうか。自分もその一人でした。まさかこんな近くにメタセコイア並木があるとは思いませんでした。木々の間を走ることはできませんが、どういう感じなのか実際に見られたのは良い経験でした。そして写真が映えますね。

この円筒状のものは何かといえば、キャンドルです。生駒高原ではナイトキャンドルあり、夜になるとキャンドルの光に照らされたコスモスを見ることができます。以前友人達と来ましたが、とても幻想的で、写真を撮ることを忘れるぐらいでした。時間に余裕があれば是非とも見たかったのですが、翌日が仕事だったので断念しました。いつかリベンジをしたいですね。


最後に花より団子で食べ物の話を。シーズン中はこうした出店が出ています。特に鹿児島や宮崎のいわゆるB級グルメが並んでいます。えびのでそばを食べたので今回はスルーしましたが、肉の匂いが漂ってきました。


最後に出てきたソフトクリームは公園外にある売店で買いました。特濃ソフトクリーム350円です。名前の通り濃厚な味で、景色と相まって最高でした。ソフトクリームを食べるのは車載主の儀式だと思っています。お腹が弱いのでたまにしか食べられないのがつらいところです。

ということで、最近は鹿児島県内の観光地より、宮崎県境の観光地が多い気がします。一日に300kmぐらい走るようになり、距離ガバ勢といわれるようになってきましたが、まだ3桁ですから大丈夫でしょう。ただ先日バイクの点検に持って行った際に「え、125ccで一日300km……?」と軽く引かれたのは心にきました。

宣伝などのお礼

  • リップルラップル さん
  • 不審者 さん 「コスモスと九州の高く蒼い空
  • 酒呑(しゅてん) さん
  • ケンゾー3@減額営業中 さん
  • ブーン さん
  • 神無月 さん 「絶景!

広告ありがとうございました!本当にポイントは大切に使ってください!

  • 結構あちこち行くよなぁ~しんどくない?
     気分転換で走っているので大丈夫ですねー。むしろバイクに乗れない期間がある方が辛いです……
  • 楽しいからやるんだろう こーゆうものは
     本当にそれです!寒いとか暑いとか、そういうのも含めて楽しいですよ。
  • まるで写真みたいだ!
     そこのシーン……写真やで!
  • 気持ちよさそう
     写真を撮りながらぼーっとしていましたが、気持ち良かったです。
     傾斜のところで少し眺めていましたが、それだけでも癒やされる空間でした。
  • 主、ソフトクリーム好きだね
     車載主の宿命なのだ、ソフトクリームは……
  • 適度なカットで非常に観やすい尺の長さ
     コメントを見かけて、嬉しかったです。ここで満足せずに精進します。ありがとうございます。
そんなところで!

MBCラジオまつりに行ってきました

毎年恒例になりつつあるラジオまつりの参加です。

f:id:souki_e:20171111125640j:plain

f:id:souki_e:20171111125934j:plain

今年も会場は「かんまちあ」です。朝まで雨が降っていたため開催されるか心配でしたが、ご覧の通りの快晴となりました。

f:id:souki_e:20171111131133j:plain

県内各地でよく見るポニー号。アンテナを伸ばした状態での展示でした。高ーい!
MBCの車両は一部を除いて、ナンバーが1107になっているそうですよ。

f:id:souki_e:20171111122719j:plain

そして毎年毎年増えていくガジェットたち。写真に撮り忘れましたが、昨年同様、Instagramで投稿された写真が表示されるデジタルサイネージがあり、今回はGoogleHomeが増えていました。なお現在はラジオの再生専用機になっているそうです。ラジオで良いのでは……

f:id:souki_e:20171111125701j:plain

会場全景を。ステージではてゲてゲハイスクールの公開収録が行われていました。
高校生、若いですね……こうした番組があるからか、以前と比べて高校生や大学生が多く見られました。高校生のカレーショップもありましたし、ベルク広場で実施されていた時と比べて全体的に年齢層が下がったように感じました。

f:id:souki_e:20171111121314j:plain

昼ご飯には300食限定の「黒うし丼」を食べました。日本一の牛肉とあきほなみのコラボ商品です。おいしい。これ絶対美味しいと思って食べましたが、実際とても美味しかったです。これで300円は嬉しい。予想通り、昼過ぎには完売していました。

f:id:souki_e:20171111123320j:plain

f:id:souki_e:20171111125056j:plain

こちらは車椅子バスケットの体験コーナーです。承諾書を書かないといけなかったので少し躊躇しましたが(契約書がなぜか中国語体だったのは一体なぜ)、無事に体験できました。
久しぶりに乗りましたが、今の車椅子は、競技用ということもあってですが、かなり反応が良く走っていて楽しかったです。もう少し広かったらもっと走り回ったのですが
車椅子の競技というと、下半身に障害がある人がするイメージですが、健常者でももちろんプレイすることができます。というか以前ちょっとだけやっていました。実際にすると「障害者に健常者が翻弄される」という希有な経験ができるのでオススメです。障害か否かは数による、ということがよく分かります。

鹿児島でもプレイできるところがあるらしいので、今度調べてみないとなーと思いました。

f:id:souki_e:20171111122842j:plain

そんなわけで、MBCラジオまつりに行ってきたお話でした。

リョーユーパンから「ニューヨーク」が出ていたので食べました

九州人のソウルフード……となると福岡は牧のうどん、長崎はちゃんぽんなどと意見が分かれると思いますが、そうした中でも大体認められているものの一つに「マンハッタン」があると個人的には思っています。

www.ryoyupan.co.jp

九州外の人からしたら「一体何だ」となる食べ物の一つだそうで。チョコたっぷりのさくさくドーナツです。コンビニにあるあれと似ているのですが、こちらは発売が1974年、長嶋茂雄が引退し、ハローキティと同じ歳です。

名前の理由ですが、マンハッタンで見かけたものを参考にしたのでマンハッタンとなったそうです。それでいいのか。

そのリョーユーパンから新商品が出ていたので、衝動的に買ってしまいました。

f:id:souki_e:20171104104249j:plain

>> ニューヨーク <<

マンハッタンから飛び出しました。食べると真っ直ぐなマンハッタンでした。さくさくとした食感は変わらず。そしてこれ1本で100円程度ですが、カロリーが550kCalあります。半分食べたら2時間キープが余裕なぐらいカロリーがあります。ツーリングの非常食に良さそうですが、夏だと溶けるのが問題ですね。

ちなみにこれですが、現在はコスモス薬品で限定取扱中とのことです。公式ホームページにも出ていないのですが……

LMWは面白いよ、という話をトリシティ乗りがしてみる

 先日の東京モーターショーヤマハから二種類目のLMW「NIKEN」が発表されましたね。今まではコンセプトモデルでしたが、市販されるようです。

global.yamaha-motor.com

 そもそもLMWとはなんぞや?というお話ですが……ざっくりと言えば三輪以上で傾けて走行する乗り物の総称です。

LMW - バイク・スクーター | ヤマハ発動機株式会社

 LMWのが注目されているので、実際に乗っている人の意見を書いてみるかなと思った次第です。ちなみに乗っているのはトリシティ125です。先日2年過ぎて、10000kmをやっと越えた、まだまだひよっこライダーです(´ω`)

  トリシティ125に惹かれて、バイクの免許を取ったわけですが、今の所は後悔することもなく、楽しいなーと乗っています。乗る時間が少ないこともありますが、無事故無違反で走っています。

『LMWって本当にこけないの?』とよく質問されますが、乗っていて思うのは「こけにくいかもしれないけど、こける時は絶対にこける」です。他の原付二種スクーターと比べれば安定していますが、後輪が1つで駆動輪なので、後輪が滑って危なくなったことは何度かあります。それでも持ちこたえたのが凄いところですが(他の車種だったらこけていいたでしょうし)。

その安心感に関係があるのですが、短距離から長距離までかなり楽です。

具体的には、発進と停止時の安定性が非常に良いです。バイクはこの時に一番不安定なのですが、その際にLMWのメリットが生かされているように感じます。左右にぶれることなく、真っ直ぐに進めます。バイクに乗ると分かりますが、これが意外と難しいのです。バイクに乗り始めたばかりは恐怖感でアクセルが回せませんでしたが、それを安定性でカバーしてくれました。

長距離については、自分の車載動画を見てもらえれると分かると思いますが……一日に400kmぐらいの下道を余裕で走れます。長距離を走れるようになったのは、それなりに慣れてからでしたが、それでも2年経たない間にこれだけ走れるようになりました。こける不安感が少ないということはそれだけ長距離のチャレンジも怖くなくなります。

その極端なまでの安定性は「燃費」「消耗品費用」とのトレードオフでもあります。

LMWは重量があることで安定性が高められていますが(前後の重量比が50:50なのは前輪が極端に重い、ということです)、代わりに燃費が落ちます。それでも40km/lなので良いのですが。
消耗品は見て分かる通り、前輪が特殊なのでタイヤやブレーキは特殊です。タイヤは2本同時に交換ですからね……結構費用がかかります。負荷が少なめなので、他の車種よりは若干交換時期が延びますが、若干の話です。殆ど変わらない感じです。

最後に、LMWのメリットは何よりも「安定感」です。
発進時にぶれない安定感。
走っていて濡れたマンホールに乗っても耐える安定感。
止まる時にふらつかない安定感。
それらの安定感が買い物や通勤での安心感に繋がり、休日のロンツーでの楽しみに繋がります。あー楽しかったと何事もなく帰ってこられることが一番ですからね。怖い思いはできるだけしたくありませんし。

バイクに乗るのが怖くて踏ん切りが付かない人に、こういう選択肢もあるよ、と伝わればいいなぁと思います。なお、自分はNIKENには経済的な理由で手が出せそうにありません(´;ω;`)

宮崎日帰りツーリングに行ってきました

以前は毎回更新をしていましたが、1つの記事を随時更新していこうと思います。

40-1 宮崎県小林市「道の駅ゆ~ぱるのじり」、宮崎県宮崎市「道の駅高岡」


 実はこの前に『道の駅えびの』に寄ったりしていたのですが、尺の都合で華麗にカットです。最近えびのまでだったら日帰りで行けることに気づきました。周りから距離ガバ勢と言われてますが、まだ大丈夫です。

ゆ~ぱるのじり

小林市野尻にある道の駅です。売店と食堂が併設されている道の駅は多いのですが、入浴と宿泊もできる道の駅です。宿泊は1人だと高いですが、3人ぐらいで泊まると安くなるようです。入浴は宿泊無しでもでき、1回400円とリーズナブルな部類でしょうか。

今回はスタンプメインで行ったので細かい所までは見られませんでしたが、お客さんも多く、地域に密着している道の駅、という感想です。

道の駅高岡

こちらもスタンプラリーメインで行きました。食道がある外観ですが、売店のみで、結局昼ご飯が近くのジョイフルになりました。
農協の直売所でもあり、野菜だけなく果物も多く取り扱っていました。宮崎ですからね。

また堤防を越えた所には大淀川が流れており、自転車で堤防を走る、という楽しみ方もできそうです。バイクで走って良いものか迷ったため、今回は引き返すことにしました。

コメント返しなど

  • 神無月 さん
  • mas さん
  • 酒呑 さん
  • ブーン さん
  • ケンゾー3 さん

広告、ありがとうございました!

  • うぽつ なんか飛んでいった
     きのせい、きのせい。
  • ( ˘ω˘)これはガバ勢
     なん……だと……
  • 新米楽しみ
     (*´・ω・)(・ω・`*)ネー 美味しいおかずも探さないと
  • 案内があっても迷う(´・ω・`)
     ゆかり車載主かな?
  • ここのつづみさんは落ち着くなぁ
     中の人は落ち着きがないので、この落ち着きを分けて欲しいです。
  • 原二の天敵、緑看板とバイパス
     ほんとそれ!
  • 原二買う予定だから怖いなぁ…
     基本的には大丈夫ですよ。可能であれば事前に調べておくことをオススメします。
     https://www.jmpsa.or.jp/society/roadinfo/
     今回もここで一応確認をしてから出かけました。原二仲間が増えるのは嬉しいですねー。
  • 早く夜戦ー!
     川内さんは寝て!

40-2 宮崎県東諸県郡綾町 照葉大吊橋

今回の目的地はここでした。ついでに道の駅巡りをしていたのですけどね。
「東諸県」は「ひがしもろかた」と読みます。難読地名でも時々上げられます。絶対に読める気がしませんね。

動画は綾町に行くまでを主にしました。随分とカットと早送りを使いましたが、良い景色が多かったので編集で色々と迷いました。あれを入れたい、これを入れたい、となってしまうのは見所が多い故の悩みでしょうか。素材が良いですからね。

後半では「照葉大吊橋(てるはおおつりばし)」を渡りました。いやー、一応動画を撮ろうと頑張ったのですが無理でしたね!動画中で高所恐怖症の話を出していますが、本当にダメです。ダメなんです。自分の身長より高いところでも怖いぐらいなのです(小学生の時に冗談でジャングルジムの一番上から突き落とされて、それ以来高いところが苦手です)。

行きはひとが多かったことと、風が強かったので、本当に揺れて怖くて、必死に手すりをつかんで渡りました。多分端から見たらバカに見えたと思いますが、本人必死です。途中で余裕ができたら写真を数枚撮りましたが、動画を撮りながら渡ることはできませんでした。

橋を渡った先ですが、先日の台風などで遊歩道が立入禁止になっていました。本来は一周できるとのことでしたが、行った際には滝までしか行けませんでした。事前に調べてから行くことをオススメします(調べずに行った)。
滝は小さめですが、滝の下で近くから見られるので、サイズ以上に迫力があります。撮影をしていると水しぶきで濡れるレベルで近いのです。せっかく橋を渡ったのであれば、この滝は見ておくと良いでしょう。なお、ヒルが平然と這っているので準備は万全に。

という感じでこの回は終了でした。

コメント返しなど。

  • 御神体 さん
  • mas さん
  • 神無月 さん
  • 聖芳 さん
  • ケンゾー3 さん
  • リップルラップル さん
  • ブーン さん
  • 酒呑(しゅてん) さん

広告ありがとうございました。多い( ゚д゚)

  • なお高速道路が片側一車線
     と、途中は2車線ですし(震え声
  • あぁー宮崎帰りてぇー
     帰っておいでー!
  • 前をバイクが走ってる
     まさか気づかれるとは思いませんでした。マスツーの二人組でした。自分はソロツーでした。
  • こういうの見ると登りたくなる
     あ、頭大丈夫ですか(高所恐怖症の感想)。
  • 一歩一歩体重を乗せながら歩くといいよ
     今度試してみますと言いたいですが、しばらく吊り橋はいいです(´;ω;`)
  • おい、右上www
     本当に魂が抜けるかと思いました(´・ω・`)
  • 九重夢大吊橋もあるよ うひっひ
     うわーん!
  • 勇気がすごい
     動画のために体を張る、車載主です。
  • 実際はほんと怖いんだろうなぁ…
     ほ ん と そ れ 。
  • 小ぶりだけど綺麗だなあ
     大きいものがいいわけではないのですよ。あ、つづみさんが冷たい目でこちらを……

40-3 宮崎県東諸県郡綾町 照葉大吊橋

今回の動画シリーズ、一番の見所だと思います。主に中の人の動揺する様子的な意味で。

冗談のように思われますが、何度も言いますが……本当に高所恐怖症です。なのになんで吊り橋に行ったのかと言われれば……橋があるからですね。仕方ありません。好きなので。

さて、動画はいつも7分程度にまとめるようにしていますが、この回はほぼノーカットにしたかったこともありやや長めになっています。代わりにトークを少し多めに、あとは右上の字幕の変化を多めにしました。

とりあえず編集しつつ
「お前、なんでココを動画で撮ったんだよ」
と何度も思いました。思い出して本当に「怖い……怖い……」と震えていました。投稿が若干遅くなったのはこれが理由でした。お察しください。

さて、吊り橋ともう一ヶ所寄ったのは「酒泉の杜」です。酒造を中心とした観光施設で、温泉と宿泊施設があります。つまりは「泊まって美味しいお酒を飲んで楽しんでね」ということです。分かってらっしゃる。
バイクで来ていることもありソフトクリームを食べましたが、試飲コーナーがあり、何種類か楽しむこともできます。ただ公共交通機関が少ないので、やはり泊まりがけで楽しむのが良いのではないでしょうか。

コメントのお礼など。

  • 不審者 さん
  • ケンゾー3 さん
  • ブーン さん
  • リップルラップル さん
  • 御神体 さん
  • 酒呑(しゅてん) さん
  • mas さん
  • にこら さん

広告ありがとうございました。ブーンさんからは頑張ったってほめてもらいましたwww

  • 初っ端から白目w
     リアルにもうダメでした。
  • 茶ぁ飲むよゆうはあんのかいwww
     ち、違う……これはゲロ袋だよ!
  • この、金網は怖いな
     マジで怖いです。しかも殆どが金網です。逃げ場がないんですよ……
  • よく下見れたね
     実際は見ていないのです。「大体映っているかな……」とカメラだけ外に出しました。できるわけないじゃないですかー!
  • 頑張るなぁ
     動画のためです。
  • 陸地最高に草
     地に足が着いている喜びを噛みしめた時に自然と出てきた言葉です(´;ω;`)
  • どうでしょう班が泊まった宿か
     なんと……見ないと(九州人としての使命感)。

40-4 宮崎県都城市 道の駅都城・神柱(かんばしら)公園 鹿児島県曽於市 道の駅末吉(すえよし)

 宮崎への日帰り弾丸ツーリング、3回目です。ここで宮崎県から鹿児島県に入ります。

道の駅 都城


個人的には地場産業センターのイメージが強いところです(併設されているのですが)。気球の
看板になっているのは、都城盆地熱気球のイベントが開催されていることに由来します。以前は大規模な大会があり、よく行っていました。

道の駅自体は売店とレストランが併設されている、よくあるスタイルです。動画中であまり触れなかったのは、レストランが営業時間外だったことと、以前も何度か来ているためです(´・ω・`)


こちらは神柱公園の中心を通る道路です。時間調整のために少し立ち寄りました。
ここの公園はとてもゆったりとしていて、ぼーっとする時によく来ていました。池があり、そこで鳥を眺めていたら1時間過ぎていた、なんてこともよくありました。おじいちゃんかな?

道の駅 末吉


こちらの道の駅も都城と同じく、売店とレストランが併設されています。ただこちらは交通量が多い(東回り自動車道から都城に抜ける道にある)ので、お客さんがいつも多めです。農産物の取り扱いが多いことも理由でしょうね。

コメント返しなど

  • 金剛@KLX125 さん
  • 神無月 さん
  • リップルラップル さん
  • 酒呑(しゅてん) さん
  • さわくろ さん
  • lark さん
  • ブーン さん
  • 不審者 さん

広告ありがとうございましたー!なんか増えてるー!( ゚д゚)

あとコメント返しなど。

  • 霧島酒造の本拠地だな
     その通りでございます。また工場を増設しているようですよ。
  • 都城にいらしてたんですか!今度一緒にツーリングしましょう!
     ( ゚д゚) マスツーに誘われたよ……
  • 飲んでたら舌に白いの溜まらない?
     分かる(握手
  • いつもの大通り
     い つ も の
  • バイキング珍しいね
     言われてみれば確かに珍しいですね。松山はスイーツバイキングがあるそうですよ。

40-5 霧島市 中茶屋公園

これで宮崎弾丸ツーリングの終わりです。思ったよりも長くかかってしまいましたが……見所が多いのが悪いのですよw

今回のツーリングが綾町の吊り橋がメインでしたが、それと同じぐらい動画にしたかったのがこの公園でした。全く知らずにふらっと立ち寄ったところでこうした景色を見ると不意打ちということもあり感動しますね。


動画でのコメントにもありましたが、人が多かったのでそれなりに有名なところなのかもしれせん。ただ、他の方々はスマホがメインだったのでもしかしたら自分と同じようにショートカットを考えて、偶然立ち寄った、という人が多いのかもしれません。

時間の短縮でこの道を選んだのに、結局写真を撮っていたらさらに帰りが遅くなってしまったのは言うまでもありませんw


川辺で野焼きを見てきました

f:id:souki_e:20171001143841j:plain

A-Zかわなべに行った途中、煙が上がっていたので何があるのかと立ち寄ってみました。どうも野焼きをしていたそうです。阿蘇などと比べると規模は小さいですが、見ていて面白かったです。

f:id:souki_e:20171001143616j:plain

f:id:souki_e:20171001143752j:plain

f:id:souki_e:20171001143848j:plain

f:id:souki_e:20171001144039j:plain

結構近くで見られて、色々と話も聞けて面白かったです。

f:id:souki_e:20171001144149j:plain

げほげほ。

南九州市「大野岳」に行ってきました

 前回は番所鼻公園に行きましたが、これだけ天気が良いのであれば、山に登ったらさぞかし
いい景色だろう……と思ったので行ってきました。

南薩の山と言ったらやはり薩摩富士と言われる開聞岳ですが、大野岳もかなり良い山です。標高は466mと開聞岳の924mと比べると低いのですが、山頂付近までバイクや車で行ける、というのはメリットの一つです(開聞岳はほぼ0mから徒歩で登山)。また動画には出しませんでしたが、神社もあり、参拝のついてでにこの展望を楽しめます。


(写真は2月に撮ったものなので雪が残っています)


しろろ展望台から見た風景です。コメントでも「しろろ?」という疑問がありましたが、標高が466mなので「しろろ」です。実は看板に書かれていたのでした。

左にある湖は池田湖です。湾に見えますが、れっきとした湖です。以前車載動画で紹介したところですね。右の山は上で何度も出ている開聞岳です。

動画中で取り上げた三島村が見えるところです。ここまで綺麗に見えることは珍しいですね。もう少し天気が良いと屋久島も見えるのですが……年に1回あるかないかぐらいなので難しいかもしれません。

三島村竹島硫黄島、黒島の三島からなる村です。以前硫黄島には出張で行ったことがあります。温泉が……とても良かったので、また行きたいなぁと思うところです。活火山の近くで、港が鉄分で変色していたりと面白いところなんですよ。


こちらはきらり展望台です。柵がないように見えましたが、実際には階段があってほっとしました。自殺の名所かと思いましたよ……
この海岸線は番所鼻から走ってきた道です。こうして見ると不思議な感覚に襲われます。

番所鼻だけで終わらせるつもりだったのですが、せっかく良い景色が楽しめる名所なので動画にしました。指宿や池田湖からも近い絶景ポイントですので、近くに寄られた際には是非とも立ち寄って頂きたいところです。

お礼など

  • ブーンさん
  • ケンゾー3さん

広告、ありがとうございました!

  • ゆかりさんがいたら詰むな
     つづみちゃんだったので事なきを得ました。
  • 南薩は茶畑のイメージしかない
     それ以上はいけない。枕崎が鰹節片手に来るぞ。
  • アメリカw
     絶対これネタでやっているだろうと思いました。