(´・ω・`)まったりいこうぜ

まったりのんびり、色々と書いています。 http://www5.synapse.ne.jp/souki/

苔を削って描いた苔絵がある「維新ロード」に行ってきました

久しぶりにブロマガの更新です(´・ω・`) めんどくさくて……。
写真を投稿するのが面倒だと気づいたので、動画についてやコメントについてぼちぼち返すぐらいにしようと思います。

この苔絵ですが、以前からあることは知っていたのですが「いつか場所を調べて行こう」と思っていたところ、偶然看板を見つけて行きました。本当に偶然です。
「鹿児島 維新ロード」で検索をすると場所はすぐに出てくるかと。国道3号線から向かう方が分かりやすいですね。自分が走った道は難易度が高いです(そもそも都市農業センターに入る道が分かりにくい)。

苔絵は、維新ロードの名の通り、明治維新の偉人達が中心です。たまに違うものがありますが。せごどんが放送されていることもあり、最近どんどん増えているみたいです。
作り方ですが、金ブラシで削っているとかで。爪楊枝を削っている自分としては親近感が沸きます。

さてさて、コメント返しなどを。

  • 秋はコスモス、春は菜の花、夏はひまわりきれいだよ。
     都市農業センターですね。本当に四季折々の花々が咲いているので、オススメスポットです。
  • 誰が作ってるんだろうう
     動画中でも少し話に出しましたが、看板屋さんが作られているようです。絵心があるはずです。
  • 版画とか切り絵みたいなタッチだ
     まさしくその通りですね。
  • 左に行ったらまたもう少しあったのに(--;
     国道3号線に向かう道ですね。調べていたら行けたのですが……残念です。
  • なんという地元、また今夜もトレーニングで走るは
     地元民キタ━(゚∀゚)━!!!

「ヤナギムラ監修 クリームパン」が気になったので買ってきました

Patisserie Yanagimura |

f:id:souki_e:20181120215421j:plain

 コンビニに行ったら鹿児島では有名店のヤナギムラ監修のクリームパンがあったので買ってしまいました。先日の健康診断で「血糖値が高いから、甘い物は控えてね」と言われたのは何だったのか。

 ヤナギムラは鹿児島にある洋菓子店で、お土産で渡すと喜ばれます。通販もありますので、気になったらどうぞ。

f:id:souki_e:20181120215648j:plain そういえば武岡の本店には一度も行ったことがないんですよね……。

 さて、このヤナギムラ監修のクリームパンですが、リョーユーパンで作られています。鹿児島だとイケダパンが多いので珍しく感じました。

f:id:souki_e:20181120220153j:plain

 とても丸い。クリームパンというよりあんパンという形です。珍しいですね。

f:id:souki_e:20181120220234j:plain

 ちぎるのが下手ですが、クリームがたっぷりです。
 味は、さすが洋菓子店。甘さ控えめながらも濃厚な味です。バニラビーンズの香りが良いですね。パンの部分は、意外としっとりしていました。外見も味も豪華ではなく素朴でしたが、それがヤナギムラらしいなと感じました。

 そんなわけで、ローソンでは売っていましたので、見かけた際には一ついかがでしょうか。

NIKENの実物を見てきました

 トリシティ乗りとして、やはりここは一度で良いのでNIKENを見に行かねば……と思っていたわけですが、小型ATの自分では冷やかしにしかなりません。

 そんな時に友人が試乗に行くよーと声をかけてくれたので一緒に行ってきました。

f:id:souki_e:20181112211013j:plain ということで、YSP国分さんにやってきました。
 ヤマハのバイクに乗っているのに、YSPに来るのは初めてです。どういうことなの。

f:id:souki_e:20181112211104j:plain

 写真で見ると「大きいだろうなぁ」と思っていましたが、実物を見ると「あれ、そんなに大きくない……?」と良い意味で裏切られました。恐らくトリシティを見られているので、感覚が鈍っているだけでしょう。

f:id:souki_e:20181112211415j:plain

 こういうのは見ていて飽きません……しかし試乗にきたので走っている様子を見なければ。

 で、走行中は動画しか撮っていなかったのでありません。あと後ろから見ていただけの感想です。友人のバイクをいつも後ろから見ているので比較としてはちょうど良いわけですが。

 まず安定感が違いますね。街乗りの際、全くぶれないですし、楽そうでした。インカムで話をしていたのですが、低速での走行が楽だったようです。これはトリシティも同様ですが、大型バイクで街乗りができるのはかなり良いようです。

 違和感があるか気になるところですが、前が二輪という違和感はあまりなかったようです。カーブでも結構寝かせていましたが、それでも不安感がないようで楽しかったそうです。こちらは同じLMWですが、やはりスクーターということもありそこまで倒しきれませんでした(技量の問題が大きい自覚はあります)。そこはMT、というよりはニーグリップができるメリットですね。走っていて、怖さも少なく、楽しいのはうらやましいです。

 その後は城山公園へ。荒れた路面でも関係なく加速し、カーブの手前ではしっかりと減速できるようで、かなり楽しそうでした。なお、排気量が1/8のトリシティは置き去りにされました(´・ω・`)
 ブレーキですが、前輪はやや弱めに調整されている様子です。

f:id:souki_e:20181112212018j:plain

 LMW2台で記念写真を。
 駐車場で撮ったのですが、周りからの奇異の目で見られていました。2台で6輪ですからね。
 こうして見ると違いがよく分かります。そしてNIKENやはり大きいですね……。

f:id:souki_e:20181112212502j:plain

 LMWならば、やはり下から撮らないと!

 ということで、試乗はできませんでしたが一緒に走った感想などでしたー。
 ちょっと欲しくなりましたけど……か、買いませんよ!買えないです!

コメダ珈琲店でパスタを食べてきました

コメダにパスタなんてあったっけ……?」となった方はなかなかコメダに行っている方だと思います。そうです、ありません。

 鹿児島県では、全国に先駆けてパスタが食べられるとのことで早速行ってきました。

f:id:souki_e:20181104212223j:plain

 コメダに行くのはかなり久しぶりです。国分で何度か行ったぐらいだったでしょうか。鹿児島市内の店舗はお客さんが多いので、近寄らないようにしていました。

f:id:souki_e:20181104212322j:plain

 カルボナーラナポリタン、明太子とありますが……普段あまり食べることがないカルボナーラにしてみました。
 このボードに書いてある通り、ドリンクとのセットでないと注文ができません。ブレンドコーヒーとセットにしたので、今回は1200円でした。結構ゆっくりとできたので、場所代も込みだと思えば、いい価格かなぁと自分は思いました(出かけた先で、静かでゆっくりとできる空間を、金で買えるなら安いものだ、という考えなので)。

f:id:souki_e:20181104212613j:plain

f:id:souki_e:20181104213146j:plain

 実物は見本よりもパスタが多かったです。まさかこんなに多いとは。あとパスタにパンがついているので、炭水化物がかぶっていますが、そんなことは些細な問題です。

 パスタは見た目よりも腹に溜まりました。カルボナーラにしては味はあっさり目でした。パスタはもちもちで、パンにこだわっているコメダらしいなぁと思いました。
 ワンプレートでしたが、昼ご飯としてのボリュームは十分でした。サラダが、思った以上にサラダの量が多い……。

 ということで、全国に先駆けて販売が始まったコメダ珈琲店のパスタでした。
 ごちそうさまでした。

お茶の下堂薗「らさら荒田本店」に行ってきました

 前々から気になっていたのですが、行く機会がなかった「らさら荒田本店」に行ってきました。以前中央駅前にあった店舗には行ったことがあるのですが、こちらは初めてでした。

株式会社下堂園 <らさら荒田本店>

f:id:souki_e:20181027213227j:plain

f:id:souki_e:20181027212922j:plain

色々とメニューがあり、迷いましたが、期間限定という言葉に釣られて深蒸し茶「刻乃蔵」を注文しました。お菓子付きで410円は良心的だと思います。あと上にある各種のお茶も同様にお菓子が付きます。
お菓子は3種類の中から選べました。これは嬉しい。

f:id:souki_e:20181027213042j:plain

待っている間にほうじ茶が出てきました。ちょっとびっくり。

f:id:souki_e:20181027213241j:plain

f:id:souki_e:20181027213249j:plain

お茶は「美味しい淹れ方」を見ながら自分で淹れる方式です。店舗で売っているお茶をの通りに淹れれば、ここで飲んだものと同じものが自宅で頂けるわけです。価格が抑えめになっているのは、セルフでするというのもありそうです。

f:id:souki_e:20181027213502j:plain

1分待って淹れたものがこちらです。色は少し薄めでしたが、味は深めで飲むとふわりとお茶の香りが感じられました。お菓子と一緒に食べると、甘さが引き立ちます。我ながら良いチョイスでした。

ということで、お茶をゆっくりと頂けるらさら荒田本店でした。店内ではお茶を初めとした商品の購入もできますので、気に入ったお茶があれば買って帰れます。

ごちそうさまでした。

山形屋で焼きそばを食べてきました

 鹿児島で唯一となってしまった百貨店の山形屋。その最上階にある山形屋食堂で、焼きそばを食べてきました。

www.yamakataya.co.jp

f:id:souki_e:20181021203612j:plain

 焼きそば、700円です。一般的には堅焼きそばと呼ぶのでしょうが、山形屋ではこれが焼きそばです。異論は認めない。

f:id:souki_e:20181021203804j:plain

 短めのパリパリとした麺に野菜がたっぷりと入ったあんかけがこれでもかとかかっています。長年鹿児島で愛されている焼きそば。味はもちろん美味しいです。
 鹿児島県外に出て、帰郷した際に食べるいう方もいるぐらい、ふるさとの味です。

 土日は長蛇の列となっていますが、席も多く、回転も良いので、実は待ち時間が少なかったりします。多い時には案内をする店員さんがいるので声をかけてみると確実でしょう。

 しかしこの食堂、以前は桜島が綺麗に見えていましたが、海側の開発で殆ど見えなくなってしまいました。今度は鹿児島銀行の建て替えもあるので、桜島を眺めながら焼きそばを食べる、ということもできなくなってしまうのでしょう。それはそれで残念ではありますが、時代の流れというものでしょうか。町の姿が変わっていっても、味は変わらないでいて欲しいと思うのでした。

 ごちそうさまでした。

美味しいと評判の「とろける ゆうすいプリン」を食べてみました

フォロワーさんから「湧水町にいるなら、ゆうすいプリンがオススメですよ」とプッシュされたので「これは食べなければ」と食べてきました。

f:id:souki_e:20180917144902j:plain

blog.mbc.co.jp

地元のものにこだわって作られたプリン……。220円と少し高いように感じますが、一口食べればその値段に納得ができます。

f:id:souki_e:20180917145009j:plain

なめらかな舌触りは言うまでもなく、「うまい」の一言に尽きる味です。
濃厚過ぎず、甘すぎず、どちらかと言えばあっさりとした味わいです。こう書くと大したことが無いように思われそうですが、旨みがあります。それがこのプリンの魅力であり、いくつでも食べられそうな気分になる理由でしょう。

f:id:souki_e:20180917145240j:plain

カラメルと一緒に食べるとまた味わいが変わります。甘さが足りないと感じた人はカラメルと一緒に食べると良いでしょう。それでもプリンの旨みがかき消されないところに厳選された素材と、こだわりが感じられます。

f:id:souki_e:20180917145702j:plain

今回は道の駅えびので購入し、その場で霧島連山を見ながら頂きました。栗野駅に併設された物産館で購入できます。湧水町方面へ行った際には是非ともご賞味頂きたい一品でした。ごちそうさまでした。