(´・ω・`)まったりいこうぜ

まったりのんびり、色々と書いています。 http://www5.synapse.ne.jp/souki/

いおワールドでくらげソフトクリームを食べてきました

f:id:souki_e:20190707173758j:plain

ふらっと水族館に行ってきました。色々と写真を撮ったり動画を撮ったりしましたが、それは別の機会に……。

で、今回は加茂水族館とコラボでくらげ料理が販売されていると聞いたので食べてきました。

f:id:souki_e:20190707183313j:plain

食用くらげなので、食べても大丈夫でしょうが……くらげって……。

昼ご飯を食べた後だったので、今回は鹿児島水族館オリジナルのソフトクリームにしました。

f:id:souki_e:20190707183413j:plain

あ、思ったより小さい。

そして緑、赤、黄色に着色されたくらげが乗っています。くらげと言われなかったら分からないですね。

f:id:souki_e:20190707183528j:plain

食べてみると、味のないきくらげ、といった食感がしました。こりこりしてる、というだけですね。当たり前ですが、くらげはほとんどが水分なので味はしませんね。

f:id:souki_e:20190707183643j:plain

まぶしてあるだけなので、中身は単なるソフトクリームです(下にフレークがありましたが)。もうちょっと工夫があると良いかもなーと思いました。その場合にはアイスの方を食べたら良いかもしれません。

f:id:souki_e:20190707183811j:plain

f:id:souki_e:20190707183821j:plain

ちなみにレストランの近くには「クラゲ回廊」というくらげのコーナーがあります。こちらはゆらゆらと漂うくらげがずっと見ていられる良いスペースでした(飼育はとても大変とのことですが、これだけ綺麗に維持されているのは本当に素晴らしいことだと思います)。

鹿児島県に初出店したワークマンに行ってきました

正確には「ワークマン プラス」なんですけどね。

最近何かと話題に出ることが多い(特にバイク界隈)、ワークマンが鹿児島県に初出店しました。場所は中山(ちゅうざん)、市街地から少し離れたところにできました。

www.workman.co.jpすでにある地域の人たちからしたら「何を今更」という感じではありますし、通販で事足りるだろうという意見もあるでしょうが……洋服とか靴って試着をしないと分からないんですよね。そういう意味では実店舗はありがたいのです。

f:id:souki_e:20190629150819j:plain

開店の翌日、夕方に行きましたが人は少なめでした。
また駐車場がとても少なく、隣の本屋やその時に臨時駐車場がある、という状態でした。二輪は問答無用で本屋行きでしたが。

f:id:souki_e:20190629150935j:plain

店舗は思ったよりも狭かったです。コンビニとほぼ同じぐらい、でしょうか。あまりにも狭くて「え、これだけ?」となりましたし。ユニクロしまむらなどと比べれば確かに狭いですね。試着室も二ヶ所だけでした。

入って右側が業務用、左がカジュアル、という内訳でした。ぐるっと回って、30分もあれば十分、という感じです。試着室は入り口から見て左側、レジの近くにあります。男性客が多いこともあり、試着室はほとんど使われていませんでした。

店員さんが慣れていないこともあり、少し戸惑われているシーンもありましたが、新規店舗であることを考えればこれぐらいはいいかなと思いました(店員のミスが許せないという方はまだ行く時期では無いかと……)。

ネットでよく見る商品が並んでいたので「これかー」と眺めながら手にとったりしました。

一つは4D超撥水ストレッチパンツ。

store.workman.co.jp思った以上に伸びてびっくりです。あと水を弾いてくれますね……バイクに乗っていると時々降られるので、ありがたいです。
サイズがわかりにくかったので、試着に必須ですね。

もう一つはPVC防水シューズ。

store.workman.co.jp

ちょうど雨の日に出かける用事があったので、履いてきました。
全くぬれなくて良いです。バイクだと、どうしても信号待ちなどで足をつくことがあるのですが、全くぬれません。ありがたい。

少し高さがあるため履きにくいですが、こつを見つければ楽ですね。これで通勤後に靴下が濡れて気持ち悪い、ということがなくなりそうでありがたいです。

という感じで店舗の話と、買ったものの紹介でした。
今後色々とお世話になりそうです。

いちき串木野にあるコンテナハウス「CHIPIE COFFEE」に行ってきました

以前MBCの番組で、コンテナハウス特集があった際に見ていた記憶はあったのですが……フォロワーさんがツイートされていたのを見て行ってきました。

www.tjkagoshima.com場所はとてもわかりやすい……というか、串木野駅前にあるドラッグモリの駐車場です。いや、本当に駐車場なんですって。信じられない方は行ってみてください。

f:id:souki_e:20190623104200j:plain

左がCHIPIE COFEEで、右がネイルサロンです。コンテナって感じのコンテナハウスです。

f:id:souki_e:20190623104959j:plain

店内はやや狭いですが、窮屈という感じはしませんでした。窓が広く壁が白く、そして席が少ないからでしょう。いい雰囲気です、落ち着きます。

色々とメニューはありましたが、基本的には1000円以下でした。定食系は800円が基本のようです。迷いますね……。

f:id:souki_e:20190623222609j:plain

f:id:souki_e:20190623222339j:plain

ハンバーガー&サラダセット 900円にしました。後述しますが、これにドリンクがついてきます。
バンズはやや固めで、串を抜いて潰して食べました。ボリューム満点!

肉汁たっぷりで、野菜もおいしい。そしてソースはさっぱりしていながらもくどくない、肉と野菜にぴったり合うおいしさでした。

ポテトもほくほく。手が止まりません。サラダは……つけて正解でしたね。箸休め的な感じで、口の中をさっぱりさせるのに丁度良いです。

f:id:souki_e:20190623222629j:plain食後のコーヒー(食後か一緒かは選べます)。グラスのデザインが素敵です。
コーヒーは、店名に入っている通りこだわっているようで、香りも良く、ほっとする味でした。いやー、おいしい。

自分たち以外は女性客だったので、入店のハードルは高めでしたが、しばらくすると近くで働かれている方が来たり、買い物の帰りと思われる主婦が来られたりと、地域に密着したお店だと感じました。

しかし、手頃な価格で、おいしい料理が楽しめるっていいですね。
いちき串木野に来た際には、ふらっと立ち寄ってみるのも良さそうです。

ごちそうさまでした。

讃岐うどん「松家」へ行ってきました

以前から気になっていた、讃岐うどんのお店「松家」へ行ってきました。
県道270号線という、信号が少ない快走路にあります。江口浜や吹上浜が見える道路です。

f:id:souki_e:20190601120224j:plain

さて、こちらは鹿児島では珍しい讃岐うどんのお店です。鹿児島はそばとラーメンが多いですからね。
日吉は古民家改装の店が多いですが、こちらは道路沿いにできた新しい建物です。珍しいタイプです。

駐車場は広めで大型車用のスペースもあります。二輪用はないため、空いたスペースにとめることとなります。砂利などで結構怖かったです。

店内は木がいたるところに使われていて、掃除も行き届いていてとてもきれいです。駐車場側を向いているカウンター席が5つ。4人掛けのテーブル席が3つ、4人がけの座席が2つと狭いです。
行った時間帯はちょうどお客さんがおらず、入店までの待ち時間ありませんでしたが、しばらくすると外でお客さんが待つようになりました。人気ですねる

f:id:souki_e:20190601114704j:plain

f:id:souki_e:20190601114724j:plain


注文をして、5分ほどして出てきました。レビューでおすすめされていた天ぷらうどんにしました。大き目の海老天が目を引きます。それ以外はかまぼことねぎとシンプルな具材です。

だしは鹿児島では珍しく甘さがない、すっきりとした味でした。だしが利いていて、香りもよく、だしだけを飲めるぐらいすっきりとしていました。
海老天はすぐに食べるとサクサクで。しばらくするとだしを吸ってうまみが増します。うどんはコシがあり、香川で食べたうどんを思い出します。噛み応えがあり、つるつると口に入ります。

おいしいうどんが食べたい人にはお勧めかなーと思いました。
あと東市来から加世田方面へ向かう場合、ちょっと立ち寄る、というのもありかもしれません。気になっている方は是非ともー。

「てゲてゲーミング かごしまeスポーツフェス」に行ってきました

f:id:souki_e:20190525124808j:plain2019/05/25と2にアミュ広場で開催された「てゲてゲーミングかごしまeスポーツフェス」に行ってきました。

25日はぷよぷよ、26日はウイニングイレブンのイベントとなっていました。

f:id:souki_e:20190525123728j:plain
f:id:souki_e:20190525131811j:plain

自分が行ったのは25日だったので、ぷよぷよでした。
以前はよくプレイしていたので、懐かしかったです。ただ……みんな10連鎖とかさらっとしているのですが(;´Д`)

f:id:souki_e:20190525124437j:plain

f:id:souki_e:20190525132511j:plain

プレイの様子は正面の大型スクリーンとアミュビジョンでも流されるという豪華仕様。
プロが強いのは当然ですが、時々ガチの挑戦者が挑み、時々プロが負ける、という転回がなかなか熱かったです。

f:id:souki_e:20190525131544j:plain

f:id:souki_e:20190525131550j:plain

西之表市商店街は、ゲームということで、種子島が舞台となっているロボティクス・ノーツのグッズ販売もされていました。またアニメやりませんかねー。

「愛のスコール 桜島小みかん」を飲みました

夏になると飲みたくなるものはたくさんありますが……やはり鹿児島・宮崎であれば「愛のスコール」でしょう。

いくつもの味が出ていますが、今年は「桜島小みかん」だそうです。

f:id:souki_e:20190521213831j:plain

最近のスコールにしては落ち着いた味でした。小みかんの甘さがありながら、後味はスコールと、良いバランスでした。

夏になったらまた飲みたい味でした。ノーマルのスコールはおいしいですが、こうした限定のスコールを飲むのも楽しみだったりします。

カップに入ったブラックモンブランを食べてみました

ブラックモンブランと言えば、九州のソウルフードの一つです。夏になれば食べたくなるアイスです。ボロボロとこぼれるのもまた風物詩です。

このブラックモンブランカップ入りになったとのことで、これは食べてみないとと買ってきました。

nlab.itmedia.co.jp

takeshita-seika.jp50周年記念で、クリームチーズが配合されていて、ちょっと高いですが、ちょっと贅沢とのことです。

f:id:souki_e:20190413092956j:plain

f:id:souki_e:20190413093328j:plain

f:id:souki_e:20190413093042j:plain

棒アイスの形状で見慣れているので、違和感はありますが……蓋を開ければそこには見慣れたクランチが。これ、ブラックモンブランですね。

f:id:souki_e:20190413093256j:plain

ブラックモンブランをスプーンで食べるという歴史的快挙。

f:id:souki_e:20190413093316j:plain

ほとんどがバニラアイスですが、記事にあった通り、チーズの風味があり、いつもと違う、少し濃厚でした。これはおいしい。いつものブラックモンブランとは違った、ちょっとだけリッチな感じ、という表現に納得できます。うまうま。

クランチ、アーモンドと一緒に食べると、あの味がしていいですね。

値段の割に量は少ないですが、「今日はちょっと贅沢してみるかなぁ」という時に食べるブラックモンブランとしては最適ですね。贅沢をしたい時にブラックモンブランを食べるかは別として。
ブラックモンブラン好きであれば、一度食べてみて損はないんじゃないかな?と思いました。ごちそうさまでした。

 

souki.hatenadiary.jp