(´・ω・`)まったりいこうぜ

まったりのんびり、色々と書いています。 http://www5.synapse.ne.jp/souki/

美味しいと評判の「とろける ゆうすいプリン」を食べてみました

フォロワーさんから「湧水町にいるなら、ゆうすいプリンがオススメですよ」とプッシュされたので「これは食べなければ」と食べてきました。

f:id:souki_e:20180917144902j:plain

blog.mbc.co.jp

地元のものにこだわって作られたプリン……。220円と少し高いように感じますが、一口食べればその値段に納得ができます。

f:id:souki_e:20180917145009j:plain

なめらかな舌触りは言うまでもなく、「うまい」の一言に尽きる味です。
濃厚過ぎず、甘すぎず、どちらかと言えばあっさりとした味わいです。こう書くと大したことが無いように思われそうですが、旨みがあります。それがこのプリンの魅力であり、いくつでも食べられそうな気分になる理由でしょう。

f:id:souki_e:20180917145240j:plain

カラメルと一緒に食べるとまた味わいが変わります。甘さが足りないと感じた人はカラメルと一緒に食べると良いでしょう。それでもプリンの旨みがかき消されないところに厳選された素材と、こだわりが感じられます。

f:id:souki_e:20180917145702j:plain

今回は道の駅えびので購入し、その場で霧島連山を見ながら頂きました。栗野駅に併設された物産館で購入できます。湧水町方面へ行った際には是非ともご賞味頂きたい一品でした。ごちそうさまでした。

ブラックモンブランの「スティックケーキ」と「エクレア」を食べてみました

九州人のソウルフードと言えば色々とありますが、その中でも多くの人が納得するものの一つであろうアイス――ブラックモンブラン

今までに色々とブラックモンブランを模したお菓子が出ましたが、今回はケーキとエクレアが出たようです。

f:id:souki_e:20180908144027j:plain

まずはスティックケーキ。スポンジ生地にバニラ風味のクリームが挟んであるそうです。

f:id:souki_e:20180908144100j:plain

見た目はブラックモンブランですね。チョコにこのクランチがあればブラックモンブランなのでは……?

f:id:souki_e:20180908144255j:plain

断面はこんな感じです。
思った以上にスポンジがふわふわで、クリームも軽めでした。ブラックモンブランと言えばあのずっしりとした感じがあるため、「これはこれで美味しいけど、ブラックモンブランかと言われたら違うかなぁ」というのが自分の感想です。美味しいんですけど、ブラックモンブランに求めているのはこれじゃない、という感じです。

f:id:souki_e:20180908144547j:plain

こちらはブラックモンブランエクレアです。

f:id:souki_e:20180908144649j:plain

スティックケーキと比べると気持ちクランチが多いです。個体差があるでしょうが、見た目はまごう事なきブラックモンブランです。

f:id:souki_e:20180908144741j:plain

このホイップの量ですよ。甘すぎず、かと言って物足りなくはない。いい感じのバランスです。クリームが多めなので、スティックケーキと比べるとブラックモンブランぽさがあります。自分はこちらの方が好きですね。
何よりも食べているとクランチがぽろぽろと落ちていく感じが、とてもブラックモンブランです。

ということでブラックモンブランの新商品2種類の簡単な感想でした(´∀`)

爪楊枝を削って「血小板ちゃん」を作ってみた

今期のアニメではまった「はたらく細胞」より、血小板を作りました。
実物は2μm。作ったものは8mm。初めて実物より大きいものを作りました。約4000倍です(※動画中で2000/1と書いていますが、4000/1です)。今年の猛暑はきつかったので仕方ないね。

普段は10mmを基準にして作っているのですが、血小板ちゃんは「細胞の中でも小さい」ということでやや小さめの8mmにしました。頭身も下げています(代償として足が短くなったので短パンが殆ど分からない事態に)。

制作の裏話など

尺の都合で作り方などは泣く泣くカットをしました。そもそも写真もそんなに撮れていないので。


作る手順はいつも通りで、削って、塗って、組み立ててです。
今回からゴーグル式の拡大鏡を使いました。今までは見えていたので大丈夫だと思っていましたが、PC業務が続いて、慢性的な眼精疲労になり小さいものを見ることが難しくなってきたため使いました。
いやー、いいですね、楽で!

それと写真はありませんが、目の描き方も少し変えました。
肌の色を塗ってから目を描いていたのですが、あまりにも失敗するので……目の色を塗って、その上に肌の色を塗り、カッターで削って出しました。
筆を使うよりも、ナイフを使う方が得意なので、得意なことを生かしました。多少太くなってしまったので、まだまだ練習が必要ではありますが、そのうちこれで色々と表現できればと考えています。
爪楊枝を削る道は試行錯誤の連続です。

撮影の裏話など

せっかく尺の縛りが無いブロマガに書いているので、動画では言えなかった話をこちらにいくつか書くことにします。

いつもは一円玉との比較だけですが、今回は試しに0.5mmのシャープペンシルと比較しました。これだと腕の太さなどが分かりやすく、家にあるものなのでサイズ感が分かりやすいかなと使いました。ただ、この画像だけだと遠近法を使ったのでは?という突っ込みが来るだろうと思ったのでおまけで撮影シーンを入れてみました。

自分で撮っていてなんですが、シュールな光景ですよね。

ついで写真を撮る際に、どうやって爪楊枝を回しているかを入れました。これは以前から入れたいと思っていた部分でしたが、やっと入れる機会を得ました。基本はピンセットで回していますが、指を使いながら回しています。直接触ることは避けたいのですが、触覚があるとないではかなり違うので……。

そして上の写真ですが、実際には使っていないボツ画像です。


実際に使用した写真はこちら。違いは左手に埃がついているかです。肉眼ではもちろん、3.5倍の拡大レンズを使っていても気づかず、写真を現像している際に気づきました。一円玉と並べたシーンでは目立たないと思い撮り直しませんでしたが、こちらは目立つため、デザインナイフで少しずつ削り、一部ですが埃をとることができました。
できる限り部屋の片付けや掃除をしてから作業をするようにしていますが、完全に除去することはできませんね。

ということで爪楊枝を削って作った血小板ちゃんでした。
今回も多くの宣伝と視聴、コメントありがとうございました。全てにお返事を書くことはできませんが、時々確認しては「うまいこと言うなー」と見ています。
次回はいつになるか、何を作るかは未定ですが、車載動画を見ながら待って頂ければ幸いです。

2018/09/13 追記

えっと……まさかのトップページでの紹介でした。しかも「はたらく細胞」の最新話が配信された後に。前日まで2000再生で「車載動画より多かったー。爪楊枝Pという名前の名誉は守られた」と思っていたのですが、13日だけで28000再生になりました。怖い!ありがたいのですが、急に再生数が増えると怖くて仕方ない小心者です。

ともあれ、紹介してくださった運営の中の人、ありがとうございました。ブロマガも時々オススメで挙げて頂いたりと本当に恵まれていると思います。ただそれは今まで再生やコメントをしてくださっている方がいるおかげで続けられた結果であって、初心は忘れずにいたいです。爪楊枝をどうして選んだかを忘れている時点で初心がどうこう言えませんがw

次回は本当にどうしましょうねー。ハードルが上がってしまった感じがしますが、車載動画を投稿しながら考えようと思います。


加世田のお洒落なお店「ハーブ&カフェレストラン祐」でお昼ご飯を食べてきました

 友人と出かけた際に『ここに行ってみる?』とのことで南さつま市加世田までぶらっとドライブをしてきました。

yuu222.com
場所は加世田南部、ナフコ加世田店の近くです。細い路地を入った所にあるので、近くまで来てからナビは必須でしょう。
車で行く場合は、店舗横の駐車場が狭いので、近くにある駐車場にとめることをオススメします。

f:id:souki_e:20180829215854j:plain

店舗は古民家を改装したもので、店内の席数も10人入るかぐらいでこじんまりとしています。その分とても落ち着ける雰囲気で、ゆったりとご飯を頂けました。

今回は友人オススメ、一番人気の「海老のドリア」のランチケーキセット、1400円にしました。ランチメニューは毎週変わるそうで、Facebookページを見て確認しておくと良さそうです。

f:id:souki_e:20180829220110j:plain

まず出てきたのはオリジナルの野菜パンです。野菜の味がほんのりと口の中に広がる、柔らかなパンでした。美味しくて、もっと欲しかったのですが、まだまだ料理が来るとのことで我慢しました。

奥に見えるのはスープです。こちらも旨みが詰まっていて美味しかったです。もう美味しかった以外に感想が出ません(語彙力がない)。

f:id:souki_e:20180829220309j:plain

そして次に来たのがサラダ。でかい。

f:id:souki_e:20180829220609j:plain

海老のドリアです。まさか海老が2尾も乗っているとは思いませんでした。そして下にはご飯とホワイトソース、そしてこれでもかとチーズが乗り、その上に鎮座する海老です。
これ、食べきれるのだろうかと不安になりましたが、見た目以上に重くなく、食べきってしまいました。

f:id:souki_e:20180829220800j:plain

食後にはコーヒー(ドリンクは選択ができます)と……

f:id:souki_e:20180829220849j:plain

ケーキです。まさかこのサイズが出てくるとは思いませんでした。ケーキとコーヒーのセットで出てくるサイズですよね、これ。
写真はレアチーズケーキですが、濃厚な味わいでしたが、あっという間に食べきってしまいました。

最初は「ランチで1400円は高すぎでは……?」と思いましたが、実際に注文して食べてみるとこの金額は安いと納得できるメニューでした。古民家を改装した店内で、ゆっくりと次の料理が出てくるのを待つという贅沢さです。

最近加世田市街地には続々とお洒落なお店ができているので、開拓して行きたいですね。

滝と甌穴群が美しい関之尾の滝に行ってきました

前回の金御岳からの続きです。今回、スタート地点が自衛隊の駐屯地前ですが、数年前と比べると随分と変化した地区でもあります。
自分の動画ではできるだけ街中、特に生活道路を入れるようにしています。10年後にこの動画を見つけた時に「『昔はこんなだったなー』と思い出して欲しいんですよね。それまで動画投稿を続けていられると良いのですが。

さて、話は戻して……まずは昼ご飯です。どこで食べるか悩みましたが道の駅たからべにてランチを食べました。500円でこのボリュームです。


まずは案内看板を。甌穴というのは、水流で運ばれた砂などで岩に穴が開く現象です。巨大な甌穴など世界中にありますが、数千単位で存在する甌穴群は関之尾を含めかなり少ないとのことです。ちなみに以前行った南さつま市にある「こせ渓谷」も甌穴群です。


滝のえき せきのおにバイクを駐めて、時計回りに観光しました。女滝の近くから見た大滝です。滝の上にある岩の群れが甌穴群です。ここから見た大滝も迫力がありますが、下に見える吊り橋から眺めることもできます。風向きによっては水が飛んでくるので、それだけは注意が必要です。


雨が降った後だったこともあり、いつもより水量が多めでした。滝はやはり動画で見て欲しいと思い、10分近く色々な角度から撮りました。動画で使ったのは数秒でしたが……。

高所恐怖症なのにこの吊り橋の上で「ここでもない」「こっちの方が良いのでは」と頑張ったので褒めて下さい。

滝の上流にある甌穴群です。水量が多いため、はっきりと見られないのが残念ではあります(水量が多いと滝が良い感じですが、甌穴群が地味になってしまうのですよね……)。

この甌穴を眺めながら、川の流れる音を聴いていたら、心がとても安らぎました。ずーっと眺めていられる、そんな景色でした。

都城盆地が一望できる金御岳に行ってきました

今回は宮崎県都城市に行ってきました。自分の車載動画ではよく出てきますが、鹿児島県と宮崎県の県境にあり、薩摩半島側からでも日帰りができることが一番の理由です。霧島からだとかなり近く感じますね。

今回は道中をばっさりとカットして、都城市役所前からにしました。ちなみに道中ではコンビニでおやつを買ったりしてこまめに休憩をとりました。おかげで2時間ぐらいかかりました……。それと国道10号線の輝北近くは最近道路に縦溝が掘られて、危うく転倒するところでした(ヽ´ω`) (※グルービング工法といい、四輪でのスリップ防止に貢献していますが、二輪だと抵抗が減ってかなり怖いです……)

愚痴はそれぐらいにして、車載動画に話を戻しましょう。

今回は都城市寄りの登山口から入りましたが、ここから少し南下した所にもう一ヶ所あります。こちらは帰りに通った道でとても綺麗なので、可能であればこちらからの登山を「強く」オススメします。酷道ダイスキ!という変態さんは今回の道をどうぞ……。

\(^o^)/

母智丘からの景色も良かったのですが、金御岳は標高があるので盆地が文字通り一望できます。


見なかったことにして……。


少し階段を上がっただけですが、見える範囲が広がって、眼下いっぱいに街が広がります。都城盆地は元々湖底だったこともあり、ここからだと真っ平らだと分かります。そして周りが山に囲まれていることもはっきりと分かりました。
個人的には緑がとても多い街だな、と思いました。南部は田んぼが広がっていることもそう感じる理由の一つもかもしれませんが。

さて、今回は67-1ということで続きがあります。次回はご飯を食べてから、都城でも知名度が高い観光地に行ってきたので、その動画を作れればと思っています。

海の駅照島でにぎり寿司を食べてきました

最近仕事が慌ただしく、ご飯をゆっくり食べることも殆どなく、夏バテのようになってご飯を抜くことが多くなって……このままではいけない!だけどがっつりとしたものは無理ー。ということでお寿司を食べてきました。

f:id:souki_e:20180804202936j:plain

f:id:souki_e:20180804202944j:plain

回転寿司……ではなく、以前フカ料理を食べに来た照島です。

souki.hatenadiary.jp

 今回は定番のにぎり寿司を頂きます。

f:id:souki_e:20180804203103j:plain

ネタは入口にかけられているので確認をしてから注文をすると良いでしょう。白身魚が多めですね。

f:id:souki_e:20180804203149j:plain

f:id:souki_e:20180804203157j:plain

f:id:souki_e:20180804203636j:plain

はい、にぎり寿司です。にぎり寿司10貫、サラダ、大きめのつみれが2つ入ったみそ汁、いい感じの漬物、そして寿司に付いてくる茶碗蒸し。これで1,050円です。いつもだったら物足りない量でしょうが、この夏バテと疲労が溜まった体にはこれぐらいがちょうど良いのです。

f:id:souki_e:20180804203558j:plain

漁協直営店ということで鮮度は文句無し。ネタは厚めで、しっかりとした歯ごたえがあります。途中で食べるガリがまた美味しい。みそ汁で一息つきながらゆっくりと味わいました。

そんな感じで、この寿司を食べるためにバイクで往復100km近く走りました。夏バテとは一体……。