(´・ω・`)まったりいこうぜ

まったりのんびり、色々と書いています。 http://www5.synapse.ne.jp/souki/

爪楊枝を削ってメガドライブ2を作ってみた

メガドライブが30周年ということで作ろうと思ったのですが……試作をいくつかして、どうても横長だと難しい、となったのでメガドライブ2を作りました。

久しぶりに作ると腕が落ちているなぁと実感しました。あとは写真が上手く撮れずに四苦八苦しました(´・ω・`)

作る工程はいつも通り、削って、塗ってなので省略します。そして今回からちょっとした秘密兵器を導入しました。

かける式の拡大鏡です。知人に貸してもらっていたのですが、これがまた使いやすいというか、今までは殆ど指の感覚で削っていて、写真で確認をすることが多かったのですが、これで随時確認ができるようになりました。いいですね。

それともう一つ。こちらはIRONCAFeさんで販売されている極小ノギスです。絶対こちらの方が見応えがある(´・ω・`)
会社の上司から「爪楊枝と並べたら面白いと思うから」と渡されまして。よくこういうものを見つけてこられるなぁと感心しました。実際にこれ動くんですよ。
あとメモリは1mm単位で打たれています。メガドライブ2が2mmだと分かって頂けるでしょうか。

上の写真を撮っている様子がこちら。これ以上寄せるとピントが合いません。久しぶり過ぎて、どこまで寄ったらピントが合わなくなるか忘れていました。

できればOLYMPUSのTG-5とか欲しいところですが、高くて手が出ません(ヽ´ω`)

以前作ったセガサターンドリームキャストと並べました。それぞれ作った時期が違うにしても、サイズがある程度揃えられたので良かったです。

ということで久しぶりに爪楊枝を削ってみた動画でした。

鹿児島市「たわわタウン谷山」へ行ってきました

今回は色々と変わっていますが、まずは動画の内容から。

谷山駅前は数年前から再開発が進んでいますが、谷山駅前の交差点が変更になったらしいので見に行ってきました。動画の冒頭で出てきたタイヨーの交差点を左折すると実はすぐに到着します。
わざわざ谷山の商店街へ出て、そこからぐるっと回り道をしましたが、コメントを見ると商店街の部分も出しておいて良かったとほっとしています。

サムネにした「たわわたまご蒸しパン」はとても美味しかったです。


素朴な味の蒸しパンでしたが、たまごの旨みが詰まっていて、控えめな甘さとしっかりした食感で「いくつも食べられる」おいしさでした。これはリピート必至です。

姉妹品で「たわわたまごスフレ」というものもあります。どちらも非常に美味しかったです。惜しむべきは、これを読んでいる人の中で買いに行ける人が殆どいない、ということでしょうか。

たわわタウン谷山は以前、車載動画で投稿したところでもあります。当時は鹿児島市街地から南下する形で入りました。谷山駅前も道路が変更される前でした。

さて、動画の内容を軽く紹介したところで、今回の動画について細かい所を。

まずメンバーが増えました。今まではすずきつづみちゃんだけでしたが、さとうささらちゃんが入りました。たわわタウン谷山にしたのは、初めてCeVIOを使った18回目に合わせてです。当時は体験版でしたね、そういえば。
今後は二人体制での実況に……はなりません。今まで通り、つづみちゃんが一人で、が基本です。編集速度を下げないこと、自分の車載動画のテーマである「鹿児島の良いところ紹介」を中心とするためにはふたりで掛け合いをする余裕がないためです。

ではどうするかですが、立ち絵をなくしました。字幕をなくしても良いのですが、そうすると聴覚障害の友人が動画を楽しめなくなるので、字幕は残します。
立ち絵がなくなるとどちらがしゃべっているのか分からないため、文字の色を変えようと思いましたが……あまりにも面倒だったので背景を変えることにしました。これで解決……だと良いのですが。良い方法があれば探していきたいです。

掛け合いも少なめにし、風景を眺めながら、懐かしいところや気になるところがあればコメントをしてもらえる動画にしていきたいと考えています。

立ち絵があることが当たり前になりつつある車載動画カテゴリの中で、立ち絵をなくして、掛け合いも最低限、という動画が受け入れられるか不安でしたが、概ね良好でほっとしました。見てくださった方々、ありがとうございます。

広告やコメントに対しての返信をしたいところではありますが、体調がよくないため、余裕ができた際にまた返信したいと思います。

湧水町にある「サンデイズシスコ」に行ってきました

フォロワーさんたちと「行きたいねー」という話をしていたサンデイズシスコに行ってきました。

www.facebook.com

高速道路を使うと湧水町はあっという間ですが、自分が原二ということもあり、下道を休憩しながら走りました。LINEのグループ会話をしながら走りましたが……上手く音が聞き取れなかったりというトラブルがあったりで、次はもうちょっと環境をしっかりとさせて挑みたいところです。

f:id:souki_e:20180602150656j:plain

f:id:souki_e:20180602151216j:plain

コンテナを利用した建物で、アメリカのようなたたずまいです。いいですね、こういうの好きです。
自分たちが食べている間にもお客さんがどんどん入ってきました。ライダーとか車好きが集まるのかと思いましたが、近所のおばちゃんたちもいて、地域に溶け込んでいるお店なんだなーと違う視点で見ていました(´・ω・`)

f:id:souki_e:20180602142210j:plain

f:id:souki_e:20180602142010j:plain

フォロワーさん二人がチーズバーガーを頼む中、一人だけ「金山ねぎ味噌バーガー」を頼む人が私です。いや、美味しそうじゃないですか。あとネギが好きなので(ミクの影響ではないです……)。

ネギのシャキシャキ感と味噌風味が、肉によく合います。肉が何より美味しい!ジューシー!付け合わせのオニオンリングもおいしいですし、これはリピートしたくなる気持ちもよく分かります。
食べている間に店主さんがバイクの写真を撮って、TwitterFacebookに投稿されています。自分のバイクが紹介されて、いいねが付けられると嬉しいものがありますね。

最近はえびの方面に行くことが多いので、また行きたいです。ごちそうさまでした。

「エアーメモリアルinかのや 2018」に行ってきました

昨年も行ったエアーメモリアルに今年も行ってきました。

今回は長いので前後編にしました。いつもだったら6~7分にまとめるところですが、尺が足りずにいつもより長くなりました。車載動画の中でも結構短い方なので、少し伸びても「誤差だよ、誤差」で済ませるつもりです。

さて、尺の都合があり写真は随分削ったのでブロマガではできるだけ写真をアップします。
昨年は動画か写真しか撮れなかったのですが、今回はちょっと工夫をして動画を撮りながら写真が撮れるようにしました。

カメラの上にアクションカムを付けられるようにしました。本来はフラッシュやマイクを固定するためのものらしいですが、耐荷重的に大丈夫だったのでこれにしました。会場で周りを見ると同じことをしている人が多かったので、メジャーな方法のようです。

自衛隊のイベントなので保安検査は必須です。ざーっとで良いので荷物を確認されます。大丈夫なのかなぁと不安になりますが、ひっかかる人はひっかかるようで、個別に確認をされていました。


開場から少しするとオープニングでP3-Cの飛行展示が始まります。エンディングでも実施されるのですが、エアメモ恒例のイベントです。哨戒機での編隊飛行はここでしか見られないとのことです。個人的にとても好きな展示でして、昨年はこれに間に合わなかったため少し早めに出かけたぐらいです。






詳細は聞けず仕舞いでしたが、機体にマーキングされた番号で調べると、岩国基地所属のKC-130Jのようです(動画のコメントでC-130と指摘が入りましたが、分かる人は分かるんですね……凄い)。

胴体部分は自由に閲覧ができましたが、コクピットだけは順番待ちでした。昨年は行列が長くて諦めたのですが、今年は開場してしばらくしてから並んだので1時間程度で順番が来ました。それでも長いのですが、待った甲斐はありました。まさかコクピットに座ってもOKが出るとは思わず、おどおどしながら座ってはしゃいでいました。

とりあえず機体の上で焼きそばを食べる姿は衝撃でしたが「これが合衆国か……」と謎の感想を抱きました。



ウイスキーパパのアクロバット飛行です。こちらは午前と午後、2回曲芸飛行がありました。午前中は曇り空だったためスモークが綺麗に見えませんでしたが、間近で見られる曲芸飛行の迫力は動画では伝えられないほど刺激的でした。そして近すぎて上を向いて首が痛くなる毎年の流れです(´・ω・`)

こちらは陸上自衛隊の第1空挺団の降下展示です。習志野からはるばる来られたとのことで……。高所恐怖症の自分からしたら信じられない光景が広がっています(´・ω・`)
そしてやはり練度が違いますよね。降下がとても綺麗で、写真を撮りながら見とれました。素人でも分かる美しさって凄いと思うのです。




こちらは新田原所属のT-4です。ジェットの亜音速機ということで、甲高い音をとどろかせなが頭上を何周かしていきました。できるだけ動画に残そうとしたのですが……早すぎて追いかけるだけでいっぱいいっぱいでした。


基地所属の消防隊です。昨年もこの消防車を見かけましたが、かなりかっこいいデザインだと思います。実用性と機能性を突き詰めた結果、このデザインになったのであれば、まさしく機能美ではないかと。

昨年は一台ずつ消火をしたため、時間がかかり、消火しきれないところでした。今年は最初から全力全開の3台同時放水をし、あっという間に火が消えました。そして放水をしながらの凱旋です。余裕がうかがえます。むしろ今回が通常通りなのでしょう。火災への対応能力の高さを見せつける展示でした。





陸上自衛隊の地上展示もありました。昨年と比べてスペースを広めにした結果、バイクも車両も速度を出して実演ができていたように感じました。時間は短かったですが、見応えがありました。バイクに乗っている身としては、バイクの展示は食い入るように見てしまい、写真が殆どありません……。













エンディング前のP3-C飛行展示です。3機での編隊飛行……ではなく2機の編隊飛行がメインでした。離陸と着陸後は3機編成が主でしたが。エアーメモリアルの目玉ということもあり、迫力が違います。南側にあるかのやバラ園に向けての飛行など、非常に凝った演出がありました。なによりも!方言での!アナウンスが!とても!かわいかった!実際に行った方はきっと分かって頂けると思いますが、あれは本当に良かったです。

そして二式大型飛行艇です。鹿屋に来たからにはこれを見て帰らないといけません。屋外展示ですが、手入れがきちんとされており、保存状態がとても良いです。ここからUS-1などに繋がっていくことを考えると、この時代の技術は凄かったのだと思わされます。

さてここからは動画ではカットした部分をご紹介。

二式大艇の発展系……US-2です。海上自衛隊岩国基地所属でしょうか。US-1から20年近くを経て製造された機体で、二式大艇からは随分と時が経ったものの、やはりその面影は残っているように感じます。飛んでいる姿は優雅でした。





P3-C地上展示と、爆弾の展示です。でかい……でかい……。子どもが横に並んで写真を撮っていましたが、子どもが小さく見えるぐらい大きかったです。

米海軍の機体ですが、型番などを忘れてしまいました……。岩国所属で、ボーイング系だったかなぁと思うのですが(ヽ´ω`)




殆ど紹介できませんでしたが、もちろんヘリの展示も多いです。殆どのヘリでコクピットの搭乗ができたので、子どもを始め、多くの人が行列を作っていました。そりゃそうですよね、普段は見られませんから。



そして踊るカンパチことカンパチロウ。初めて近くで見ましたが、頭がリアルすぎでは……。


今回は昼過ぎぐらいにアクションカムの電源が壊れてしまい、帰りの車載部分が殆ど撮れませんでした。予備バッテリーって大事ですね(充電すれば大丈夫と慢心していました)。

今回は広告やコメント以外にお礼を。

まず「載せられないかもしれないけど」とのことでしたが、どうにか入れてやるから!とギリギリのスペースに乗船させて頂いた垂水フェリーさん。本当に助かりました。
KC-130Jの列で並んでいる際に話しかけてくださったご夫婦。どう時間を潰そうかと思いましたが、楽しい時間になりました。
途中で壊れたアクションカムを悪戦苦闘しながら分解して、ほぼ完全な状態にまで修理してくれた友人。これで車載が続けられます。
そして鹿屋海上自衛隊の隊員を始めとした自衛隊員の皆さん。楽しく、そして勉強をさせて頂きました。
皆さん、ありがとうございました。


道の駅いぶすきにある「神戸珈琲倶楽部」に行ってきました

f:id:souki_e:20180520130815j:plain

時間ができたので、指宿にある道の駅までバイクで走ってきました。昼過ぎぐらいだと渋滞もせず、飛ばす車もいないので快適ですね。

天気は悪かったのですが、桜島が見えたので写真をパチリ。

今回の目的は、昨年道の駅の2階にオープンした神戸珈琲倶楽部です。フランチャイズではありますが、九州では初の出店だそうです。

メニューは色々とありましたが……無難にケーキセットにしてみました。

f:id:souki_e:20180520132228j:plain

ケーキはたんかんのシフォンケーキだそうです。石窯焙煎のコーヒーは苦みが強めですね。もう少し甘めのケーキを頼んだらばっちり合ったかもなぁと思いながら食べました。

f:id:souki_e:20180520132422j:plain

少し食べてから気づいたクリームに添えられたクッキー。かわいい。

f:id:souki_e:20180520135112j:plain

他のメニューはこんな感じでした。もう少しお腹が減っていたロコモコもいいかなぁと

思ったりです。隣にある食堂が1,000円で刺身定食などを提供しているのでちょっと迷います(´・ω・`)

往復100kmもないツーリングでしたが、美味しいものを食べて、ついでに野菜などを買って、充実した休日となりました。

「串木野まぐろフェスティバル」に行ってきました

「マグロ、ご期待ください」のあれしか頭に出てこないので、生粋のニコ厨になったなぁと今更ながらに思いますが。

さて、今回はまぐろフェスティバルへと行ってきました。イベントを知ったのが、ジョイフルで日替わりランチを食べているところだったためまぐろを食べていません(;´Д`) いやー、まさかねー……。まぐろラーメンなどがありましたが、流石に食べられませんでした。

代わりに海鮮プロレスというものを見てきました。

地元の方がしているものかと思いましたが、プロのプロレスだったのでびっくりしました。動画でも書いていますが、人生初のプロレス観戦でした。詳しい友人に聞いたところ、メキシコのルチャも入っているらしく、アクロバット的な感じになっていることも納得できました。

上を見たら鯉ではなく、まぐろが飛んでいました。まぐろ……?
ちなみに枕崎はかつおが飛びます。

こちらは隣でやっていた、巡視船とからの体験乗船です。この電光掲示板ですが、船内にあるWIndows98の端末で制御していて驚きました。イントラだから大丈夫なのでしょうが……。


最近よく船に乗っている気がしますね。船内は撮影禁止ヶ所がら多かったので写真はありません。色々と説明を聞けたので、そういう意味では充実していた見学となりました。

写真はありませんが、車載動画を撮るならば絶対に行かないといけない、と思っていたところがいちき串木野市にはありました。それがラウンドアバウトです。車載だから取り上げやすいネタですしね。以前通った時には「ほー」と思う程度でしたが、鹿児島県内にここしかないと知り「意外な所にネタがあるなー」と思った次第です。

さてさて、結局マグロ要素が全く無い車載動画でしたが……次回は毎年行っている鹿屋のエアーメモリアルを投稿する予定です。編集を頑張っているのですが、撮った写真が2,000枚越え。動画も42GBとかわけが分からないレベルになっているので悪戦苦闘しています。無事に投稿できるのでしょうか。


「鹿児島市 あずまの 梅ヶ渕店」へ行ってきました

今回はタイトルの通り、マスツーです。一緒に走った方のバイクはRG250Γ。バイクに詳しくないため詳しく説明ができませんが、博物館展示レベルのレア車らしいです。

あずまのさんはいくつか店舗があり、今回は伊敷にある店舗へ行きました。伊集院に本店があるらしいので、いつかそちらにも行ければいいなぁ……。と思っています。


並そばです。そばのおいしさもですが、具材が多めなのが嬉しいですね。しいたけが好きなのでこれは嬉しいです。

そこから鹿児島市都市農業センターを通り、鹿児島市内を走って、桜島フェリーターミナル近くにある「ハンバーグマン」を目指します。
道中はずっと走っていたので写真はありません(動画で楽しんで頂けるとありがたいです)。二人で走ると停車中に話ができたりと暇にならずに良いですね。会話部分は殆どカットしましたが、はい。動画を見返しながら「あほな会話してるなぁ」と思いましたw

そしてハンバーグマンに到着です。

はい、閉店ー!美味しい!ハンバーグは食べられませんでしたが、ネタとして美味しい!だけどむなしい!

しかも結構前ですよ……(行ったのは4月下旬)。昨年の春ぐらいにオープンだった気がするのですが、撤退が思った以上に早くてびっくりしました(´・ω・`)

桜島を眺める二人の様子です。

やはりハンバーグが食べたいなぁという話になり、鹿児島にやっとできたココスへ行ってきました。実は人生初のココスです。美味しいですね、ココス。九州人としてはジョイフルですが(安くて美味しくて、大体どこかにあるのでありがたい)、晩ご飯だとココスはボリュームがあっていいですね。

そんな感じで半日、二人で走ってしゃべって食べて過ごしました。バイクが縁でこうして出かけられるようになったので、バイクありがとう、という感じです。

それと今回の車載動画ですが、24時間ランキングで初めて3位に入りました。流石におりんさんとPeten4さんには敵いませんでしたが……多くの方に見て頂けたようでありがとうございます。また投稿した翌週の15日には2000再生を達成しました。車載動画を投稿し始めて初めてです。マイペースな動画ですが、今後とも見て頂ければ幸いです。