(´・ω・`)まったりいこうぜ

まったりのんびり、色々と書いています。 http://www5.synapse.ne.jp/souki/

霧島まで紅葉狩りツーリングに行ってきました

今回もボッチだよ。一緒に誰かと走る方が少ないよ……

日本の四季は春夏秋冬と言われますが、この南国と思われている鹿児島では秋が殆どありません。どういうことかというと、30度近くあって「暑いーまだ夏かよ」という翌週には最高気温が30度まで叩き落とされ「寒い。凍える」となります。夏に特化しているんですよ……人も、建物も。

そんな鹿児島ですが、紅葉が楽しめる霧島に行ってきました。
薩摩半島から霧島を含めた県央に行くルートは大きく4つあります。

  1. 高速道路を使う。
     125cc以下は走れないので問題外です。
  2. 10号線を使う。
     これが次点ですが、みんな飛ばして怖いのでできたら走りたくありません。
  3. 桜島フェリーを使う。
     魅力的ですが、今回はスルーで。
  4. 県道40号線を使う。
     川内と霧島を結ぶルート。

以前藺牟田池に行った際に「ここから空港に行けるのか」と知ったので、今回は4のルートを使いました。
あといつものように寄り道万歳の精神で走ります。下道をとことこと走るツーリングの楽しみはこの寄り道だと思っています。ふらっと出かけて、ふらっと立ち寄って、そして美味しいものを食べて写真を撮る。そんな勝手気ままなツーリングを楽しんでいます。

蒲生八幡神社

珍しく途中からスタートでした。単に録画ボタンを押していなかったからです。仕方ないですね。
ちょうど写真中央にあるのが「大楠」です。他の木と比べると高さはそこそこですが、幹の太さが違います。

 

大きすぎて写真がうまく撮れませんでした。横に広がっているので、広角じゃないと難しいですね。帰ってから気づいたのですが、ウェアラブルカメラで撮ったら良かったのでは……

蒲生八幡神社ですが、社務所の裏手に駐車場がありますが、バイクで行く方は神社前にある観光案内所の駐車場に駐めることをお勧めします。玉砂利が敷いてあるんですよ、数cm単位で……危うくフルバンク駐車をするところでした (´・ω・`) 気をつけましょうね!

嘉例川駅


鹿児島県内で現存する開業当時の駅舎の一つです。木造の駅舎は趣があって良いですね。
ちょうど観光列車が来ていたところだったので、人が多く活気がありました。





基本は無人駅なのですが、駅長がいます。にゃん太郎という猫ですが、今回は周辺の見回りに出かけているとのことで不在でした。お会いしたかった (´・ω・`) また次回リベンジですね。

霧島神宮




紅葉にしては人が多いと思ったのですが、この日は「ほぜ祭り」があったそうで。なるほど、だから人が多かったんですね。駐車場もいっぱいでしたが、バイクだと殆ど関係ないのが良いですね(駐輪場がそもそもないのですが)。


「ほぜ」というのは「豊穣」の訛りだそうで、正式には新嘗祭と呼ばれるそうです。
そんな話を聞いていると「これどうぞ」と声をかけられ、甘酒をごちそうになりました。無料で振る舞われており、体がじんわりと温まりました。ごちそうさまでした。






新嘗祭ということで、歌や踊りが奉納されていました。いいですね、こういう雰囲気。良いタイミングで来られました。






せっかくなのでお参りを……と思ったのですが、人の多さで断念しました。流石に時間が足りず……遠目から拝んできました (´・ω・`)

さて、あとは紅葉の写真を載せておきましょうか。この日は11月下旬でしたが、紅葉は五分程度でした。現在12月上旬でもあまり紅くなっていないことを考えると暖冬なのでしょうね。


 








ということで、霧島のプチツーリングでした。
実はまだ続きがあるのですが、それは気が向いたらということで。

最後に今回のBGMの紹介を。

【ピアノBGM】茜(short ver.)【優しい・穏やか】 - ニコニ・コモンズ

紅葉ということで「茜」で。ツーリング動画はアップテンポのものが多いのですが、とことこツーリングなのでのんびりとした曲を選びました。