(´・ω・`)まったりいこうぜ

まったりのんびり、色々と書いています。 http://www5.synapse.ne.jp/souki/

動画作成の環境について(Windows Live ムービーメーカー編)

前にカメラ編を書いて置きながら続きを書いていなかったことを思い出したダメな人です。いや、タスクリストには入れていましたし、こういう内容で書こうというメモはしていました。メモが何処かに行ってしまっただけです。やはりダメな人じゃないかと……

 前回はカメラについての話でした。今回は動画編集について。誰得です、相変わらず。
 主に使っているのは「Windows Liveムービーメーカー」です。動画では特にエフェクトを利用することもなく、殆どが紙芝居形式なので特に支障もなく使っています。現在のバージョンは2012です。
 以前はよく落ちると評判でしたが、最近は全く落ちることもなく、結構重宝しています。安定性って大事ですね。
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
また消えた……何度目だよ……
 という悲劇がほとんどなくなりました。
 編集時に自分が気をつけている点などを少しだけメモ程度に書いておきます。

■読み込ませる動画はmp4に変換しておく
 必要性はないかもしれませんが、念のためです。 動画を読み込むと「ファイルを準備しています」という表示が出ます。あれはテンポラリフォルダにMP4を入れているようです。事前にMP4にしておくとその際に変換をしないで済むので効率が上がります。長い動画を読みこませるときには重宝します。
 また自分の環境もありますが、テンポラリフォルダをRAMディスク上に設定していると再エンコードした動画だけでRAMディスクが「らめぇぇぇ!そんなに入らないのぉぉぉ!」とか悲鳴を上げます。

■1シーン7秒ぐらい
 自分が作る動画は紙芝居形式ですが、1シーンはだいたい7秒ぐらいにしています。あとは字幕の長さで調節しますがそれぐらいです。ネタシーンは除きます。
 映画のシーンでは1秒4文字、1シーンで20文字が妥当だそうです(※1 )そこまで厳密に作ってはいませんが、できるだけこれに準じてするようにはしています。話し好きなので長くなってしまうことが多いのですが。あとは説明が多いのでどうしても長くなりますね。これについては意識していても難しいものです。
 また動画を自分で見て、読み終わってから大体3秒はおいて場面転換するようにしています。自分で自分の動画を見ると早く読み終わるので長めにとっています。もしかしたらまだ短すぎるのかもしれません……コメントをする時間を考えれば。

■最悪WLMPファイルをメモ帳で編集できる
 ムービーメーカーの保存形式ですが、XMLファイルになっています。つまりはメモ帳で編集ができます。これを使ってどうするかという話ですが、元のファイルを移動させてしまった時等これで一括編集をします。
 以前MTSファイルを使って動画を編集したところノイズが乗ってしまい、MP4に変換して出力したところノイズが乗らないという現象に当たりました。これからまたムービーメーカーを開いて読込しなおしをして……となると時間に間に合わない。となった時にテキストエディタでまとめてファイル名を置換しました。
 あまりこういう例は無いと思いますが、メモ帳で編集ができることは覚えておいて損は無いと思います。

■出力サイズ 高解像度(1920*1080)で出力しています。
 2012になってからはMP4での出力ができるようになりました。これでニコ動にアップロードをして再エンコードはされなくなりました。ありがたやー。
 しかし車載動画などになるとサイズの関係で色々と面倒くさいのが現実です。ビットレートが24.19Mbpsという尋常ではないレベルになっているためサイズが大きくなります。自分でプロファイルを作成しても良いのですが、今は出力したものを一度「つんでれんこ」夏蓮根版でエンコードをかけています。何度エンコードするんだ、このクズと言われそうですが。
 比較したところ特に劣化も無いのでこれで良いかなーと。

 さて、こうして書いたものの、需要はあったのだろうか……という疑問が。もう少し具体的に書いておいたら後で自分が見て「なるほど」と思うかもしれないので、もう少し書いてようと思います。

 ちなみに最近何か作る時間が作れないという('A`)
 暖かくなってきたので細々したことでもしたいのですけどねー。

※1 戸田奈津子さんに聞いてみよう!「字幕の作りかた」:英語コラム - goo辞書
http://dictionary.goo.ne.jp/study/cinema/20091029.html
※2 つんでれんこ
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%81%A4%E3%82%93%E3%81%A7%E3%82%8C%E3%82%93%E3%81%93