(´・ω・`)まったりいこうぜ

まったりのんびり、色々と書いています。 http://www5.synapse.ne.jp/souki/

日置市「城山公園」でお花見をしてきました

元々お花見、というよりは桜を見るのがかなり好きです。バイクに乗り始めてからは色々な場所に行って写真が撮れるようになったのが嬉しいです(それまでは自転車が主だったのであまり遠くまで行けませんでしたから)。

さて、今回は日置市伊集院町にある「城山公園」です。県内には鹿児島市に「城山(しろやま)公園」、霧島市に「城山(じょうやま 2018/03/31修正 しろやま)公園」など同名の公園があります。鹿児島は城がとても多く、城跡は公園として整備されているため同名の公園が多くあるそうです。


日置の城山公園(以下城山公園はここのことで)は元々「一宇治城」と呼ばれていた山城です。以前訪れた竹田神社に奉られている島津忠良がここに移り住み、鹿児島市の新城へうつるまでここが拠点でした。妙円寺詣りで馴染みの妙円寺徳重神社もこの近くにあります。いつか行きたいですね。

先ほど一宇治城の跡と話をしましたが、正確には複数の城が集まった城です。そのため坂と階段が入り組み、面白い地形となっています。実際に歩くとここがどうして城となったか分かるのではないでしょうか。


そしてこの城のもう一つの特徴……というか、歴史はキリスト教の布教が日本で初めて許可されたところです。その人こそ、歴史の教科書で一度は名前を見たことがある「フランシスコ・ザビエル」です。山頂には記念碑、駐車場の脇にはザビエルの像があります。


コンビニで買ったおにぎりを食べながら、少しだけお花見をしてきました。満開には少し足りませんでしたが、この桜に囲まれた感じは中々良かったです。

その後は動画で紹介したように展望台を上りました。できてから随分と時間が経っているので、老朽化している部分がありますが……ありますが……流石に床がきしんだ時には声が出ました(´・ω・`)



展望台を囲むようにして桜が植えてあるため、「桜を見上げる」「桜を横から見る」「桜を見下ろす」と桜を色々な位置から楽しめることが、城山公園にある展望台の見所です。怖いですが、それだけの価値は十分にあります。

もう少し天気が良かったら桜の向こうに桜島が綺麗に見えたのでしょうね……。

今回は行きに動画を撮り、帰りに写真を撮りました。同時に撮れたとしても中途半端になりますからね。今後はこういう感じにしようかと思っています(可能な限り、ですが)。

お礼など

koe(Cyan) さん
りっぷるらっぷる さん
litopon さん
iwaken さん
あーるわぃおー さん
mas さん
さや さん
zaemon さん
ALCYONE さん
神無月 さん よかよか♪
もやし1号機 さん
和巳 さん
くずみゆら さん 桜を上から覗けるとかありがてぇ…
mas さん ツヅミチャンカワイイヤッター
サイフォス さん
青こる さん
T24 さん
かおかお さん
長屋 さん
かえる さん

広告、ありがとうございました!
気づいたら本当にたくさんの方々に広告を出して頂けるようになり、本当に励みになります……。

コメント返し

  • うぽつ
     ありがとうございますー!
  • うなれエンジン!
     原二は小排気量だから仕方ないです(´;ω;`)
  • やっぱ南は桜早いなぁ
     早いですねー。入学式の時には葉桜ですよ。
  • 高所恐怖症なのに高い場所好きだなぁw
     好きじゃ無いよ!景色が良いところが好きなだけで、そこが高い所なだけです……
  • ああまた魂が抜けてるw
     髪も魂もよく抜けるよ。
  • ナニっ 立ち食いソバは...逝かないの?
     ど、どこかあったんですか?

そんな感じでー|ω・)ノ

鹿児島空港から新燃岳の噴火を見てきました

今回はつづみちゃんがいますよ!ツヅミチャンカワイイヤッター!!

そんな感じで、今回は予定を変更して、霧島市溝辺町にある鹿児島空港へやってきました。なんか以前も投稿していなかった……?と思った方、いつも動画を見て頂いてありがとうございます。そうなんです、今回で2度目です。
その代わり、走る道を変えました。いわゆる「空港道路」と言われる県道を走っています。空港と薩摩川内市を結ぶ道路です。そこから仕事の関係で姶良に寄ったため、ずーっとと空港道路は走っていません。

道中は走っただけだったので写真はありません。
鹿児島空港の展望デッキからの風景です。正面にある雲のようなものが火山灰です。

もう少しアップにした写真がこちらです。
左側で水蒸気が上がっている山が新燃岳です。右端にある高い山が高千穂峰です。

2018年3月15日現在、噴火警戒レベルは3から2になりました。ただ活動は活発で、今でも噴火しています(ちなみに桜島は常時噴火警戒レベル3)。だったら安心、と言える状況ではありませんが、少なくとも飛行機が飛べる程度には日常に戻っています。

動画ではボツにした離陸シーン。個人的にはうまく撮れたと思います。



霧島の写真もですが、今回絶対に入れたかった写真がこちらです。鹿児島空港の展望デッキは搭乗口の真上にあるためパイロットと向かい合わせになります(他の空港もそうだと思いますが、この大きさで結構な離発着があるので見ていて面白い空港ではあります)。

子どもがパイロットに向かって手を振っていたところ、振り返していました。これを見て他の子ども達も手を振ってと、数分間こんな感じでした。子どものテンションが上がっていて微笑ましい光景でした。パイロットの方もつられて笑顔になって、見ている自分も笑顔になりました。いいものを見られました。

話は変わって。
車載動画にも色々とありますが、自分の動画は基本的に鹿児島という地元密着の単発動画が主です。動画によって強みや売りがありますが、自分の車載動画では少なくとも「鹿児島の車載動画」が一番の強みです。そして、こういう噴火などの際、すぐに動画にして「こんな感じだよー」と言えるのも強みだと思っています。

噴火しているけど大丈夫だよ、と無責任なことは言えませんし言うつもりもありません。もし観光に行くか迷っている人がいれば、現地の人はこんな感じで日常生活を送っていますし、そんな灰で街が埋もれたりはしていませんよ、と伝わればいいなと思っています。気が向いたら温泉入りに来てくださいな。

お礼など

お出かけ大好き さん
ザラキーマSP さん
カイマン さん
長屋 さん
mas さん
litopon さん
りっぷるらっぷる さん
kirita39 さん 空港でのタイムプラスは面白いデスネ。
ALCYONE さん
iwaken さん
たぬー さん
和巳 さん
あーるわぃおー さん
神無月 さん 3時間まで無料か、いい情報だ♪
かえる さん 溶岩はみ出てます
蜂蜜柚 さん
聖芳 さん
ものぐさ さん

広告、ありがとうございました!

>空港でのタイムプラスは面白いデスネ。
 便数によりますが、こういう場所でのタイムラプスは面白いですね。高所から撮るのも面白いので、今度やってみたいです。

>3時間まで無料か、いい情報だ♪
 送迎もあるので、これぐらいの時間になっているようです。
 バイクの駐輪スペースはかなり空いているので穴場ですよ。

>溶岩はみ出てます
 実際怖い。


南さつま市「亀ヶ丘」に行ってきました

今回は前後編で、南さつま市にある「亀ヶ丘」という山に登ってきました。と言っても頂上付近まではバイクで行けるのでかなり楽ではあります。

49-01

耳取峠からの写真です。2月だったのでちょうど梅が咲いている良い時期でした。後ろに見える山は開聞岳です。ここからだと枕崎市街地と開聞岳が一望できます。


耳取峠からちょっと走った所にあるバス停からの写真です。
下の写真の左端に薄らと平たいものが見えますが……これが屋久島です。動画では地図を出しましたが、ここから約70kmぐらい離れています。東京都内から富士山までと同じ距離ですね。ただ海上なのでこうしてはっきりと見えることは年間でも数回ぐらいしかないそうです。結構レアな時に来ました。



ここは自分のお気に入りスポットになった丸木崎展望所です。ここからの景色は本当に綺麗で、何枚写真を撮っても足りないぐらいです。特に眼前に広がる海の色が綺麗でたまりません。あと崖!いい色と形です。

そこから秋目まで走り、亀ヶ丘へ到着です。ここはパラグライダーの発進所があると聞いていましたが、天気が良かったこともあり、ちょうど飛び立つところでした。これは見ておきたい……としばらく眺めていました。

高所恐怖症の自分には信じられないんですけどね……どうして飛ぶんだ……( ゚д゚)
ただ、分かることは空から見る景色はきっとこことは違う景色なんだろうな、ということです。バイクと同じでしょう、そこは。

お礼など

  • りっぷるらっぷる さん
  • kirita39 さん
     とても綺麗な景色デース。
  • mas さん
  • 聖芳 さん
  • あーるわぃおー さん
  • semika さん
  • ALCYONE さん
  • ケンゾー3@ちょっと復帰じゃよ さん
  • Maelstrom さん
  • お出かけ大好き さん
  • Chibaken さん
  • 神無月 さん
     \オマエモナー/
  • さや さん
  • GARLAND さん
  • 和巳 さん
  • 恋姫無双 さん
  • かえる さん

( ゚д゚) ありがとうございます。最近色々な方から広告を出して頂けてとても嬉しいです……ううっ……

>kirita39さん
 本当にとてもいい景色なので、鹿児島に来られた際は是非とも足を運んでください。
>神無月さん
 ツヅミチャンカワイイヤッター!

49-02

発進所を後にして、ここから展望所へ向かいます。
動画では「星降る丘展望所」だけでしたが、実は「東シナ海展望所」という展望所が手前にあります。展望が似ていたことと、尺の都合でばっさりとカットしましたが(´・ω・`)

上は展望所に行く途中の丘から。下は展望所からの景色です。東シナ海展望所というだけあり、山に挟まれた東シナ海があり、ずっと先には水平線がが広がっています。海と空の境目がはっきりと見える、良い展望所でした。駐車場もある上に階段も綺麗に整備されており、広々とした丘からのパノラマは見事の一言です。

と写真を撮っていたらまたパラグライダーが飛んでいました。ここから見ると高いところを飛んでいることがよく分かります。絶対に途中で意識が飛ぶ自信があります。

東側を見るともう一つの展望台が見えます。そしてその展望台の下にある、飛び出した岩が
「亀岩」と言われる岩です。随分前ですが、車載動画で落水展望所から見えると言った岩がこれです。亀……?


先ほどの展望所がある山を一度下り、亀岩を目指して走ること数分。「星降る丘展望所」に到着です。名前の由来は満天の星空が見えることからでしょう。



東シナ海展望所と比べると高台にあり、周囲に遮蔽物が一切ないためパノラマが広がっています(動画で撮ったのですが、なぜかかくかく動画に……)。
山々の向こうには開聞岳が広がり、北側は吹上浜がずっと続いた先に串木野などが見えました。海の中にぽつんとある島は久多島です。永吉近くに同名の神社があります。いつかそこにも行ってみたいですね。

看板を見た時の自分「110mとか近いな」

20mほど歩いた自分「おい待て、聞いてないぞ」

高所恐怖症なのに、綺麗な景色があるならば行かねば……という義務感が先に来てしまい増す。まだここは大丈夫でしたが、道中の「柵を越えないでください」が一番怖かったです。

帰りに大浦から撮った亀ヶ丘の写真で締めです。
加世田方面から亀ヶ丘へ行く動画はいくつかありましたが、枕崎から行く動画はなかったので撮ってみました。そして展望が良いと耳にしながらも今まで寒くていけなかったので……やっと春になったかなといったところです。

お礼など

  • 52型丙 さん
  • ケンゾー3@ちょっと復帰じゃよ さん
  • ミッキー.thd さん
  • たぬー さん
  • 蜂蜜柚 さん
  • かおかお さん
  • ペロセフォネ さん
  • あーるわぃおー さん
  • かえる さん
  • ものぐさ さん
  • semika さん
  • 聖芳 さん
  • 青こる さん
  • りっぷるらっぷる さん
  • kirita39 さん
     絶景デスネ。登山お疲れ様でした( ̄▽ ̄)b。
  • ALCYONE さん
  • 和巳 さん
  • mas さん
  • 神無月 さん
    いつも絶景でしゅごい♪

以上の方に広告を出して頂きました。ありがとうございますー。
>kirita39さん
 最近登山率が多い気がします……
>神無月さん
 馬鹿なので高い所によく行っているからだと思いますw


サメを使ったひつまぶし「ふかまぶし」を食べてきました

2018年3月の上旬から期間限定で日置市いちき串木野市の漁協直営店でサメ料理が食べられるとのことだったので行ってきました。

MBCニュース | サメを地元の名物に!いちき串木野市と日置市のユニークな取り組み

提供されている店舗は以下の4ヶ所です。

  1. 海鮮まぐろ家
  2. 照島海の駅食堂
  3. 市来えびす市場
  4. 江口蓬莱館

2の照島海の駅食堂以外は実は何度か行っているので、今回は行ったことがないここに行ってきました。

kagoshima-sakana.com

3号線沿いに小さな看板がありますが、どの道も細目なので事前にどこで曲がるかの確認をしてから行くことをオススメします。

f:id:souki_e:20180310123234j:plain

駐車場は狭いですが、奥にも駐車場があるので余裕があります。ただし店内は4人がけの席が10席ほどなので名前を書いて暫し待ちます。

f:id:souki_e:20180310115312j:plain

f:id:souki_e:20180310115303j:plain

4店舗で別々の料理が提供されているとは……

さて、ここで提供されているのは「ふかまぶし定食」です。ひつまぶしのサメ版ですね。期間限定で800円になっていました。やったー!

f:id:souki_e:20180310120600j:plain

f:id:souki_e:20180310120604j:plain

f:id:souki_e:20180310120612j:plain

メニューの写真通りのものが出てきて若干困惑しました。左上の急須は出汁が入っています。中はおそらく鰹だしかなと。一番下の緑のものはピーマンの素揚げで、決してこれがサメではありません。

食べてみた感想ですが、ふわふわとした上品な白身魚でした。フカには味が殆ど無いため、ひつまぶしや甘酢といった濃いめの味付けがよく合います。ひつまぶしは薬味を入れて出汁を入れて一気に書き込むと、しいたけと鰹だしの旨みとフカの食感がとても良く、いくらでも食べられそうなぐらい美味しかったです。薬味は最初に全て入れず、少しずつ入れていくと味がどんどん変化して楽しめました。

フカの甘酢かけは……これ好き。フカの柔らかな食感と衣のさくっとした食感のギャップがとても良いです。そしてこの甘酢が若干濃いめの味付けでフカによく合います。懸念していた臭みはこちらも全くなく、下処理を丁寧にされているからでしょうね。

1日10食だったので食べられるか不安でしたが、開店直後に行ったので今回は無事に食べられました。競争率は少し高めですが、個人的にはとてもオススメしたい料理です。

期間が過ぎると1000円と高く感じますが、珍しいサメが食べられることと(よく捕れるようですが……)この味であれば十分安いと感じました。近くに来られた際には是非とも立ち寄ってください。

なお、フカ料理だけではなく寿司や海鮮丼といった料理ももちろんあります。漁協直営店なのでお安いですよ(握り10貫の定食で1000円)。

 

「元祖指宿ラーメン二代目」さんへ行ってきました

フォロワーさんが鹿児島に来られる、ということで突撃してきました。自分としては珍しく積極的でした。いや、本当に……誘うことも苦手で誘われても腰が引けるヘタレです(ヽ´ω`)


タイトルを間違って「ひとりで」とつけてしまいましたが、実際は二人で出かけています。多分動画を見ていたら一人にしか見えないので間違っていないと思いますが。

今回は指宿市にある「元祖指宿ラーメン二代目」さんに行ってきました。一体初代はどこへ。
鰹節を使ったラーメンとしてはTAKETORAさんも有名ですが、今回はこちらにしました。

右下は大根の漬物です。鹿児島ではラーメンの前にこれが出てきます。お通し?的なものでしょうか。
そして右上にあるものは……鰹節です。勝武士ラーメンでは削られたものが出てきますが、100円プラスすることで、自分で削ることができます(あまりたくさんは削れませんので、適度に削りましょう)

この鰹節、本場の本枯節です。そして鰹節は世界一固い食べ物だそうで……この回転式でもなかなか力が必要でした(フォロワーさんは楽々回していて、体力の衰えを実感しました)。
この削り器、以前はオレンジ色だった記憶があります。祖父母宅においてあり、朝食時によく削っていたことを思い出しました。今でも現役だったんですね。懐かしくて削りながら子どもの頃を思い出しました。

そしてそれをラーメンにだばーっとして頂きます。
スープはあっさりめでしたが、鰹節が入ることで味が濃くなりました。出汁の効果、恐るべし。麺は中太ぐらいでしょうか。鰹節がスープを吸って、スープも一緒に味わえることがとても良いです。

常連さんが多いとのことでしたが、確かにこれは繰り返したくなる味でした。ごちそうさまでした。

その後は山川方面を通り、池田湖へ。1月末だと寒いですが、菜の花が満開でとても綺麗でした。やはりこれぐらいぎゅうぎゅうだと写真に映えますね。畦の間に入れば菜の花に埋もれた写真も撮れたかもしれません。


第4回ラーメン王決定戦に行ってきました

f:id:souki_e:20180217112901j:plain

今回は初めてラーメン王決定戦に行ってきました。
快晴でしたが、海沿いだったので風は強めでしたね。

www.kts-tv.co.jp

f:id:souki_e:20180217112822j:plain

今回出展しているのは14店舗。これだけあるとどこを食べるかで迷います。

自分は当日券(700円)を買って食べましたが、前日までに買うと少し安くなります。絶対に行く、ということであれば前売り券が良いですね。

薩摩半島だと行こうと思ったら行けるので、今回は大隅から参加されている「三男坊」さんのラーメンを食べました。

www.hotpepper.jp

f:id:souki_e:20180217111738j:plain

f:id:souki_e:20180217112157j:plain

ラーメンは鉄板のとんこつ。チャーシューの上に乗っている粉はニンニクでした。これが良いアクセントになっています。また割り箸、レンゲと一緒に辛味噌も渡されました。豚さんの醤油差しがかわいい。

味は濃厚で「これがとんこつだよ」と言えるものでした。他のテンポが派手めだったこともあり写真は地味でしたが、チャーシューも味玉も美味しく、全体的に食べて安心できる味でした。繰り返し食べたくなるラーメンですね。

f:id:souki_e:20180217112735j:plain

ごちそうさまでした。

ラーメン王決定戦に言えることですが、一日で2杯程度が限界です……700円でほぼフルサイズのラーメンを食べるので。毎日の来場者数を増やしたいこともあるのでしょうが、食べに行く側としては色々と食べ歩いてみたいなーというのが感想でした(店舗さんも大変になるでしょうから無理を承知で言ってみるだけ)。会場限定のラーメンもあり、それらは店舗に行ってもないんだろうなーと残念な気分になりました。

さて、ラーメン王決定戦ですが正面を見て左にステージ、右にブースが横一列に並んでいます。どこに列ができていて、どこにできていないかが一目瞭然です。列ができているブースの特徴は淡々としている点でした。逆に大きな声で呼び込みをしているところは避けられていて、ラーメンの魅力よりも呼び込みを「避けたい」気持ちの方が上回っているのかもしれないと感じました(実際近くで呼び込みをされると避けました)。
イベントでの呼び込みの勉強にはなりました。

最後に余談が入りましたがラーメン好きであれば是非とも行っておきたいイベントでした。

プチッガイを作るぷちっ会を実施しました

まずは参加して頂いた方々、それと準備を手伝ってくださった方々、ありがとうございました
先日TUKUDDOにてプチッガイ限定のプラモ会「ぷちっ会」をしました。きっかけは随分と前になりますが、ぺろさんとの話から実行されたプラモ会でした。

souki.hatenadiary.jp

 以前のプラモ会での反省点

  1. 持ってくるプラモが別々で説明が大変だった。
  2. 1日では完成しない。
  3. みんな無言。

ということで、プチッガイに揃えることで説明が簡単になり、1日でも作れるようになった次第です。ここに気づいたしげっちさん凄いわ(´・ω・`) ←何日にも渡って仮組みをすることに慣れてしまっていた人

初回ということで、主に自分のフォロワーさんだけだったので、随分とリラックスしてできました。初回はどうしても緊張してしまうので、身内中心だとありがたかったです。

f:id:souki_e:20180211165225j:plain

そんな感じでみんなで作ったものがこちら。全員ばらばらになりました。プチッガイ限定と言いながらもバリエーションが豊富なので揃えると楽しい感じになりますね。

色々と反省点はありますが、そこは実行会でまた話をするとしまして。
ひとまず、みんなでわいわいとプラモを作るのも楽しいものだなと改めて思いました(作業中は黙々と作業をしていますがw)。

次回はまだ未定ですが、今回興味ありで参加できなかった方がいらっしゃいますし、実施したいなぁと思っています。