(´・ω・`)まったりいこうぜ

まったりのんびり、色々と書いています。 http://www5.synapse.ne.jp/souki/

えびの高原に行ってきました

今回は前後編になっています。

この県道1号線は以前生駒高原へ行った際、硫黄山の噴火が活発化したため通行止めになっていたところです(仕方なく高原と都城を経由して帰りました)。
その後、初稿状態になり、通行できるようになったので、せっかくだからと行ってきた次第です。

実はこの動画、もう少し後に作成する予定でした。貯め撮りがかなりあるので、そちらから編集を……と思っていたのですが、ニュースで霧島のホテルでは予約のキャンセルが相次いでいると知りました。「えっ、行けるし全然危なくないよ」と思ったのですが、噴火の情報は伝わっても落ち着いたという情報は全く流れないんですよね。
自分の動画なんて車載投稿のカテゴリの中でも再生数は少なく、影響力なんて殆どありませんが、それでも霧島は大丈夫だよーと伝えられたらと思って早めに編集した次第です。自分の車載動画はまず最初に「鹿児島と宮崎の良い所を伝える」があって、その後に「つづみちゃんかわいいやったー!」なので。そこはぶれずにこれからもやっていきたいと思っています。

前置きが長くなりましたが、動画などの紹介です。

43-1 えびの高原(移動中心・えびの高原北展望)

高原町から小林市に入った所からスタートです。編集前は都城からにしていたのですが、後述するえびの高原北展望までを入れたかったので小林市以外はほぼカットとなりました。どうしても入れたいところが多くなってしまいましたが、長くなると見るのが疲れるので短めにしました。

えびの高原北展望はほぼ標高1000mにある展望所です。えびの市街地から、加久藤峠を越えた先まで見える展望所です。
まだ11月初旬だったので、メッシュジャケットにレインウェアのインナーをつけて走ったのですが凄く寒かったです(´・ω・`)
小林市の県道1号線起点が200mなので、そこと比べると単純に800m高く、気温は4.8度近く下がります。標高を調べずに行った結果、寒さに震えていました。皆さん、冬は気をつけましょう。

この回は移動がメインだったので、写真がこれだけしかありませんが……この続きは写真がやや多めになる予定です。

お礼・コメント返信

  • ケンゾー3@減額営業中 さん
  • ✝白ボル✝ さん
  • 神無月 さん
     >わたしもここまでは来たw
  • リップルラップル さん
  • iwaken さん
  • ALCYONE さん
  • ブーン さん
  • mas さん

広告、ありがとうございました!自分もそろそろ宣伝をしないと(基本スマホアプリで視聴しているので広告がちょっとめんどくさいのです……)

  • うぽつ、うぽつ系
     ありがとうございますー。嬉しいもんですね、何度されても。
  • 地震増えてるらしいけど大丈夫?
     今のところは大丈夫ですが、警戒は続いているようです。
  • かわいいつづみちゃんはパンツ履かないって?
     ふんどし派かな?
  • こっそり本音が出る右上好き
     わーい!
  • タイヤ交換するレベルかぁ・・・
     1年目は2500kmだったのですが、2年目は10000km走りました。
  • いまさらなんだけどこの子は男の子なの
  • どう見ても女の子ですありがとうございます
  • 可愛いすぎるからこそ男の娘という可能性も・・・
     フォローかフォローになっていない気がしますが。
     頭身が低めになっているので、男の子っぽく見えますよね。ささらちゃんのお友達なんですよ、つづみちゃん。
  • 海老色のススキが一面を覆った事から「えびの(海老の野)」らしい
     ほほうー。
  • 二桁あったら充分だろ、いい加減にしろ(北国並感)
     夏は40度だよ!(´;ω;`)

43-2 えびの高原(硫黄山付近)

ということで後編です。実はこの後も続きがあるのですが……気が向いたらということで。


写真が多めになると前半で言ったな……あれは嘘だ。似たアングルが多いので、上の2枚ぐらいしかないのです。

さて、活火山と言えば溶岩がどばどば、火山灰がぼんぼんと吹き出すイメージがあると思いますが、実際の所は水蒸気が上がっていることが多いです。この硫黄山もそれです。

黄山は霧島火山帯の中でも最も新しい火山です。そして名前の通り、硫黄の採掘地でもありました。今はご覧の状態なのと、価格が安くなったこともあり、採掘はされていません。
とはいえ、この県道1号線……その硫黄山のすぐ側を走ります。ここまで噴出口に近づける所は全国でも希でしょう。バイクで走ると硫化水素の臭いを嗅ぎながら走ることになります。ぜんそくの人は要注意ですが、なかなかない経験ができます。

2枚目の写真を撮った地点からは、正面に硫黄山、右手側に韓国岳(からくにだけ)が見えます。2017年11月現在は登山道が閉鎖されていますが、落ち着いた際には歩いて回れます。いつになるかは分かりませんが……

この周辺は火山もですが、火山湖も多く、景色も良く、もし九州の北側から来るのであれば通っておいて損はない道の一つです。
小林ICで一度下りて、県道1号でこの道を走り、霧島温泉街へ抜けてから薩摩半島大隅半島に移動する、という流れもありでしょう。時間があればの話ですが。

お礼・コメント返信

  • リップルラップル さん
  • iwaken さん
  • ブーン さん

宣伝、ありがとうございました!わーい!

  • うぽつ・うぽつ系
     ありがとうございますー。
  • よくこんな近くに道を作ったもんだw
     本当にそうですよねー。
  • こんなの見たら走りたくなるな
  • これは行ってみたい
     おいで!来て!鹿児島と宮崎のいいところをもっと見て!
  • 景色良すぎない?
     本当に綺麗ですよー。
  • ツヅミサンカワイイヤッター
     ヤッター!
  • ちらほら紅葉があってきれいだね
     これでもまだ時期ではないらしいですが、見頃は短いらしいんですよね。
さて、えびの編はこんな感じです。
この後もまだあるのですが、番外編とかを気が向いたら作るかなーという感じです(´・ω・`)